おひとり様の老後 65才オバ記者、人生のまさかは卵巣ガンの疑い いよいよ師走に突入、急に冬らしい寒さになりました。 一年で一番忙しい季節に、気も引き締まります。 朝礼では、体調管理をしっかりするようにという言葉がありました。 一人暮らしなので、やはり病気は怖いです。 母子家庭時代... 2022.12.01 おひとり様の老後
パート 相変わらずドロドロな女の職場、感情を押し殺して仕事を続ける 寒くなると、とたんに感じる肩こり。 触ってみるとパンパンでした。 昨日は縮こまって寝ていたのか、クビを寝違えたようでクビが回りません。 今日は、炭酸バブ入りの湯船にゆっくりつかろうと思います。 相変わらずドロドロな女... 2022.11.29 パート
老後の暮らし 満員のバスの中でののしり合う高齢者、これこそ老害・・・ 昨日、最寄り駅まで向かうバスは、満員でした。 8割が高齢者だったような。 横須賀でバスに乗ると、ほぼ高齢者だと、よく娘が言ってました。 確かに、横須賀は高齢化してるかもしれません。 横須賀には、はつらつシニアパスというの... 2022.11.26 老後の暮らし
おひとり様の老後 おひとり様の悲劇、マンションの住人が救急搬送される 今日は、昨日の悪天候の影響か、とても忙しい一日でした。 朝から、ドタバタと、今日もいろいろありました。 品出しをしていたら、常連の女性のお客様が助けてくださいと飛び込んできました。 慌てている様子で、バス停にいる男性が倒れ... 2022.11.24 おひとり様の老後
おすすめユーチューバー すい臓がんで余命宣告を受けた32歳みずきさん、応援する人、非難する人 天気予報通り一日中雨で、寒かった~ こんな日にスーパーの入り口の自動ドアが壊れました。 すぐに修理を依頼したけれど、冷たい風がヒュウヒュウと入ってきて、身体が冷えてしまいました。 給料日前ということもあり、今日はお客様もまばら... 2022.11.23 おすすめユーチューバー
おひとり様の老後 いい夫婦の日に思う、おひとり様にはかなわないこと。 今日は11月22日、いい夫婦の日です。 夫婦連れのお客様は多いのですが、いい夫婦だなと思うのは、旦那さんが奥さんを助けている場面を見た時です。 認知症気味の奥様を、遠くから見守っている旦那さんがいます。 何か困... 2022.11.22 おひとり様の老後
パート 気になる脳の衰え、70歳までは無理かもしれない 冷たい雨の中、仕事に向かいました。 道路は大渋滞、一本早いバスに乗っていたので、遅刻しないですみました。 雨が止む10時頃までは、すごくひまで、お客様もまばらでした。 雨が止んだら、いっきに混み始めて、いろいろな仕事が舞い... 2022.11.21 パート
温泉へ行こう 全国旅行支援でお得に旅行、熱海は高齢者であふれていた、 同い年の妹と、人生初の温泉旅行に行ってきました。 両親と4人で行ったことはあるけれど、妹と二人で行くのは、62年間生きてきて初めてのことです。 全国旅行支援利用は、かなりお得でした。 この熱海旅行は、夏頃に早割で予約し... 2022.11.19 温泉へ行こう
おひとり様の老後 松原千明さん64歳の訃報、時々襲ってくる寂しさと孤独感 急に寒くなりました。 まだまだ暖房はつけずに、部屋では厚着して、しのいでいます。 夕方、松原千明さんの訃報を知りました。 まず驚きました、64歳という若さです。 10月8日にハワイの自宅マンションで亡くなられていたと... 2022.11.16 おひとり様の老後
おひとり様の老後 友達とランチ?結婚してから一回も行ってないという60代 急に寒くなりました。 北風が冷たく感じ、いつもより厚着をして仕事にむかいました。 今日は、忙しかったです。 お歳暮の申し込みも徐々に増えてきました。 友達とランチ コロナが流行り出してから、一回も行ってない... 2022.11.14 おひとり様の老後
年金 40年間全額免除していても年金はもらえます、その受給額は? 今日は、ずいぶん冷え込んだ気がしたけれど、これで平年並みだそうです。 今までが温かすぎたのかもしれません。 月曜日は忙しい日なので、気合を入れて職場にむかったけれど、そんなに忙しくなかったです。 天気予報よりも、早く降り出... 2022.11.07 年金
おすすめユーチューバー 64歳一人暮らしの年金生活、私も自炊を頑張ろう 今日は仕事がお休みですが、5時半起床。 トイレに一回も起きることなく爆睡でした。 洗濯をすませて、部屋の掃除をした後、教会へ行ってきました。 帰りにマックによって、ハッピーセットを買う。 大人でもハッピーセットを買っ... 2022.11.06 おすすめユーチューバー
おひとり様の老後 あー疲れた、65歳まで働くなんて絶対無理 今朝、起きたら身体が重くてだるい。 スマホのアラームを無意識に止めて、30分ほどウツウツしてしまいました。 休みたい!熱を測ってみると・・36.5℃、思い切り平熱です。 仮病を使って休むのは、気が引けるし、シブシブと仕事に... 2022.11.05 おひとり様の老後
老後の暮らし 元気すぎる70歳、さだまさしさんにパワーをもらう 今日は、仕事を早く終えて、楽しみにしていたさだまさしさんのライブ配信を見ました。 テレビにつないでみる方法がわからなかったので、いつも仕事で利用しているパソコンで見ました。 グレープ50周年記念、一夜限りのコンサート... 2022.11.03 2022.11.04 老後の暮らし
おひとり様の老後 元わが家付近を歩く、すべてが思い出に変わっていく 今日も、何だか胃の調子がおかしく、食欲がない。 お弁当の味がしない。 もしかして、入れ歯があわなくなったのかも?ということで、仕事帰りに歯医者へ行ってきました。 総入れ歯ではなく、まだ部分入れ歯だけど、つけ始め... 2022.11.02 おひとり様の老後