パート

パート

人間関係の悩みはなくなったけれど、今度は違う悩み発生。

ようやく雨が降りました。 近所に川が流れているのですが、いつもあたりまえのように流れていた水が、一滴もなく土が丸見えになっていました。 枯渇してる~と驚きました。 あんな風景みたことないので。 恵みの雨、もっともっと降っ...
パート

62歳妹が失業する!すぐに仕事を探す理由とは?

池袋の西武がストライキを行うというニュースを見ました。 池袋と言えば、私が生まれ育った街なので、西武も東武もよく通いました。 池袋の西口に東武があり、東口に西武があるのは、なんとも面白いです。 なぜストライキするのか、根本...
パート

転職後、3カ月たちました!神様は乗り越えられる試練しか与えない

今日も、猛暑で、通勤だけで、体力が奪われてしまいます。 職場につく頃は、汗びっしょりです。 体調を崩して、同僚が二人休んでいます。 私も気をつけなければと、食事に気を使い、睡眠をたっぷりとるようにしています。 ...
パート

仕事ができるってそんなに偉いの?私より辛いめにあっていた25年勤務のパートさん

転職して、もうすぐ3カ月、早いものです。 ようやく仕事にも慣れてきました。 今日も、忙しかったです。 相変わらず、ミスをしないように、細心の注意をはらっているから、帰宅すると、身体より脳が疲れている状態。 夕方には、記憶...
パート

高齢パートだから?上司にチクったから?急に優しくなった同僚たち

昨日、本当は地元では花火大会が開催される予定でした。 みんな楽しみにしていたと思いますが、中止になりました。 理由は、強風注意報が出ていたからだそうです。 もう花火を見に行くことはないだろうと思います。 あの人混みに行く...
パート

私は、とろいパートオバサン、上司は理解してくれました。

なんだかなーの一週間でした。 りゅうちぇるさんの訃報を聞いた時、私もいろいろとつらいことが重なり、死んだらラクだろうな~なんて思ってしまいました。 私は、死ぬのは怖くないのです。 いつでもOKだと思っています。 クリ...
パート

転職後の初給料の行方、掃除機が壊れ、印鑑をなくす

62歳にして、意に反せず転職。 苦しんで苦しみぬいた転職後の一か月でした。 よく頑張った・・・自分。 たくさんの読者さまからの励ましのメールにも助けられました。 感謝しています。 転職後、初のお給料が振り込まれてい...
パート

60代パート、私は完全にぼっちだけど職場に友達は必要?

今日も暑い、クーラーをつけた部屋で一日中ゴロゴロできる毎日が過ごせたら、どんなにいいでしょう。 大人にも夏休みがあればいいのに。 私はサービス業なので、7月のお盆も8月のお盆もずっと仕事です。 かえっていつもより忙しいかも...
パート

60代の転職、新しいことを覚えるのは時間がかかる

50代の転職についての記事を、某サイトで読みました。 50代から60代へと、さらに老化は進みますが、参考になるかと読んでみました。 50代でパン屋さんに転職した女性の話 まったく違う業界を50代後半で辞めた女性は、好き...
パート

立ち仕事に冷えも原因?心配していた足の痛みが再び

明日また始末書を、書かされます。 憂鬱です。 相変わらずマイナス思考の私、周りの同僚たちには、使えないオバサンが入ってきたと思われてるかもと、気にしてしまいます。 もう一人の自分が、明日からまた頑張ればいい、周りの目は気に...
2023.06.25
パート

また単純ミスを繰り返す、清掃の仕事もしてみたい

今日も涼しく過ごしやすい一日でした。 休日、とにかく身体を休めることにつとめました。 もう今の職場で頑張ろうと決めたのに。 つい、求人情報を見てしまいます。 また単純ミスを繰り返す 少しづつ仕事を覚え、普通に仕...
パート

早くも苦手なパートさんができる、プライドなんて捨てないとやっていけない

梅雨の晴れ間が続いていますが、今日はいくぶん、サラッとした空気だったようで、過ごしやすかったです。 ふと、スマホを見ると、留守番電話にメッセージがありました。 やだな~また夫からかな?とドキドキして、メッセージを聞いてみると...
パート

恐怖の女の職場、女性ばかり40人のシフト表をもらう

午前中は教会へ行ってきました。 スーパーで冷凍食品を買い込み帰宅。 お昼は、あんかけ焼きそばを食べました。 これすごく美味しいです。 外食した気分になれます。 来月のシフト表をもらう 先月、購入した定期が昨日...
パート

もう60代は雇わない方がいい、私が悪い前例になってしまうかも。

数日前に、息子と住んでいた場所に用があっていってきました。 受験鬱になって暴れていた頃は、本当に辛かったけれど。 その後は、なんだかんだと楽しかったなぁといろいろ思い出しちゃいました。 GOTOイートってありましたよね...
パート

ハローワークに行ってきました、60代求人情報の冊子をもらう

火曜日に、大きなミスを三つもしてしまいました。 人手不足で、いつもの何倍も仕事をしなくてはならなくて、注意力散漫になっていたと思う。 いつもおとなしめの先輩パートさんが、さすがに声を荒げて、注意してきました。 三件とも、お...
タイトルとURLをコピーしました