おひとり様の老後 来年からいよいよ年金受給者、こんな老後になるとは・・・ 昨日は、疲れすぎて22時にベッドに入ってテレビを見ていました。 そのまま寝落ち、夜中の3時に目がさめて、あわててテレビを消しました。 今、一番幸せな時間は、フカフカのベッドで横になること。 ニトリのNウォームの敷パットを敷... 2022.12.30 おひとり様の老後
おひとり様の老後 もし夫に居場所がバレたら?オートロックマンションで良かった 今朝、一階に住んでる高齢者と初めて会いました。 70代?80代?わたしよりたぶん年上の男性は、6時過ぎに散歩に出かけたようでした。 その隣に住んでるのは、同じく70代から80代の高齢女性です。 この女性はよく部屋の外に... 2022.12.29 おひとり様の老後
業務スーパー 年末年始もつつましく、業務スーパーへ行ってきました。 今日も忙しくて、背中が痛くなりました。 年末年始、4連休する主婦のパートさんもいて、ちょっとうらやましくなったけど、私の場合、4連休あってもすることがない。 何もやることがなく、行くところもないとすると、かえって孤独を感じてしま... 2022.12.28 業務スーパー
おひとり様の老後 冷えは大敵!悪霊の住む家に帰らない夫 お休みは元旦だけ、年末年始は一人で過ごすことになります。 一人でも強く生きよう、ポジティブにいこうと決めていた矢先に、夫からの連絡。 頭の片隅に、夫の苦しそうな声がこびりついてしまいました。 仕事をしている時は、いいのだけ... 2022.12.27 おひとり様の老後
熟年別居 別居中の夫から電話、俺はもうだめかもしれない この年の暮れに、私にとっては大事件がおきました。 別居中の夫からの着信 昨晩、23時くらいに二回着信がありました。 見覚えのある電話番号、無視していたら、留守電にメッセージが入っていました。 留守電には、電話くれ... 2022.12.26 2024.11.14 熟年別居
おすすめユーチューバー ぼっちは寂しくなんかない、一人クリスマスを楽しむ60代ユーチューバー やっと風が収まり、静かな夜になりました。 クリスマスが終わると、もう新年にむけての準備がはじまります。 あわただしい日々が続きそうです。 午前中は教会へ行き、クリスマス礼拝に出席しました。 世の中の人は、クリスマスの意味... 2022.12.25 おすすめユーチューバー
おひとり様の老後 60代おひとり様の年末年始、仕事以外は部屋でゴロゴロの予定 昨晩は、風が強くゴーゴーとすごい音で、何度も目がさめてしまいました。 私の部屋は5階の角部屋なんですが、窓が二つあります。 まさか、強風で窓が割れたりしないよね?とネガティブ思考に陥りました。 そんなに簡単に割れないと思う... 2022.12.23 おひとり様の老後
おひとり様の老後 モラハラ夫と別居前、苦しかった年末年始を思い出す。 今朝は冷たい雨の中、仕事に向かいました。 雨だし、寒かったので、暇でした。 ひまはひまで、疲れます。 時間の流れが遅く感じるからです。 モラハラ夫から逃げて、もうすぐ丸8年、やっと平和な年末を迎えています。 ... 2022.12.22 おひとり様の老後
ブログ シニアブロガーさんに元気と癒しをもらう、年内もポジティブにいきたい 先日、批判記事を書いてしまった闘病ブログですが、最終回の後、まさかの復活。 本当に、〇んでしまったの?と思わず見てしまいました。 まだご存命でした。 さすがにサムネイル画像に、葬儀の写真があると、ギョッとします、作... 2022.12.21 2022.12.22 ブログ
業務スーパー ぼっちのクリスマスに食べたい!業務スーパーのチキンナゲット 値上げラッシュが続いています。 来年もさらなる値上げが待っているようで、食べていくのも何かと大変な世の中になりそうです。 値上げが続いている中、特売情報をゲットしながら、かしこい消費生活をおくりたいものです。。 一人暮... 2022.12.19 業務スーパー
熟年別居 大人の発達障害、ずっと生きづらさを訴えていた夫、そして息子も 今日は、午前中は買い物に行き、帰宅後は松屋の牛丼を食べました。 とっても幸せな気持ちになった私は、安上がりな女かも・・・ 一人暮らしの良い所は、好きな時に好きなものを食べれる所。 息子がいなくなって、ご飯の味がしなくなった... 2022.12.18 熟年別居
ブログ 一人暮らしになったら孤独〇を受け入れる、笑顔で生きるブロガーさん。 雪でも降りそうな寒さでした。 天気予報は、雨でしたが、雨が降り出す前に帰宅することができました。 寒いです。 昨日、初めてエアコンをつけましたが、のどがカラカラになってしまいました。 暖房をつけたら、加湿器をつけない... 2022.12.17 ブログ
おひとり様の老後 いつの間にか、夫の存在を忘れていた!暗い過去は忘れていく 今日は雲一つない青空で、とっても気持ちが良かったです。 現在、部屋の温度は13度、ひざ掛けで寒さをしのいでいます。 この冬、まだ一回もエアコンをつけていません。 電気代がどれくらい上がるのか、怖くて、節約のためです。 ... 2022.12.16 おひとり様の老後
年金 今年最後、嵐のような年金支給日、質素に生きる 今年最後の年金支給日。 10時過ぎまでは、そんなに混んでいなかったので、のんびり品出しをしていました。 すべての品出しが終わらないうちに、店内はどんどんとお客様であふれていきました。 年金おろして、公共料金の支払いにや... 2022.12.15 年金
ブログ シニアブロガーは優しい、創作ブログと知らずに応援していますか? 仕事から帰ったら、楽天で購入したゴディバのチョコレートが届いていました。 たくさん入ってました。 やっぱりゴディバは美味しいです。 食べ出したら、止まらなくなっちゃいました。 創作ブログの存在 帰宅してからシニアブ... 2022.12.14 ブログ