おひとり様の老後 息子帰省、別居中の夫にも呼ばれてたらしい 今日もとっても気持ちが良い秋晴れ、しっかり散歩もできました。 就活 真っ只中の息子が帰省 今日は東京から息子が来てくれてました。 2ヶ月半ぶりに会った息子は、真っ黒に日焼けしていました。 夏休み 音楽フェスの... 2023.10.17 おひとり様の老後
老後の暮らし お金を貯めることより、大事な骨 貯金 今日は気持ちの良い青空が広がっています。 痛みはだいぶ収まってきました。 患部を見ると結構大きな内出血が黄色になっていたり 紫になっていたり、その範囲の広さにギョッとしました。 同時に膝を怪我しましたが 膝の傷はほぼ治り... 2023.10.16 老後の暮らし
おひとり様の老後 栄養バランスを考えない、 運動しない、 私は反面教師 朝から雨が降って気温も 急激に下がり 半袖では寒くなってしまいました。 仕方なく 長袖に着替えたのですが 着替えるのに1時間もかかってしまいました 前開きのパーカーがあったので それに着替えたのですが、 かぶりなんか と... 2023.10.15 おひとり様の老後
老後の暮らし 全く 警戒してなかった 骨粗鬆症 骨折から3日目 やっと痛み止めを飲まなくても過ごせるようになりました、 それにしても左手しか使えないのは本当に不便です 着替えが全くできません もう少し動かしても痛くなくなったら頑張って着替えるつもりですが、今はもう... 2023.10.14 老後の暮らし
おひとり様の老後 一人じゃ何もできない介護ヘルパーの妹 が神様に見えた、 転んで骨折してから2日目の今日まで 痛くて着替えることができずにいました。 転んだ時の状態着のみ着のままで過ごしていました。三角布、固定バンドをはずすと激痛が走り 着替えることもできなかったのです 左手は使えたのでタ... 2023.10.13 おひとり様の老後
骨折 60代おひとり様、骨折の状況 全治三か月の診断を受ける 骨折して1日経つと痛みはだいぶ 引いたけど動かすとまだ痛いです。 右手が 三角筋で固定され使えない状態は続いています 右手が使えないのは とても不自由です 今日も 音声入力でこれを書いています これはとっても便利な機能だ... 2023.10.12 2024.01.22 骨折
骨折 悲報、右腕骨折しました マンションの前で転んで、右腕骨折しました。 全治3ヶ月だそうです。 60代、簡単に折れます。 皆さんも気をつけて下さい。 まずはご報告まで 2023.10.11 2024.01.22 骨折
サービス付き高齢者住宅 長男夫婦に追い出された高齢女性、寂しさからイジメに走る 連休最終日の今日は、冷たい雨の一日になりました。 冷えてきたら、とたんに足がつるようになって、あわてて着圧ソックスをはいています。 女性が多い職場で働いている私ですが、仕事を覚え、気持ちに余裕ができてきたら、周りがよく見える... 2023.10.09 サービス付き高齢者住宅
雑記 私のお墓の前で、泣かないでください 母が亡くなって二年たち、今日は兄夫婦と妹夫婦とお墓参りに行ってきました。 本当は三回忌で、法要の予定でしたが、兄夫婦と、妹夫婦と相談の上、もう形だけの法要はやめようってことになりました。 お寺にも行かず、軽装でお墓参りを... 2023.10.08 雑記
私のイチオシ 連休もなし、年末年始もずっと仕事、寂しくなって衝動買いしたもの 急に秋が来た感じで、朝晩は寒いくらいです。 世の中は三連休なんですね。 行楽の秋で、お出かけ日和です。 サービス業について15年、またまたサービス業に転職したので、私には連休がありません。 年末年始に関しても、大晦日... 2023.10.07 私のイチオシ
雑記 残念な60代になっていた、元ジャニーズアイドル歌手Tさん ついにジャニーズ事務所が、看板をおろしました。 一世を風靡したジャニーズ事務所は、今後どうなっちゃうのでしょうか? マックのCMから木村拓哉さんが、姿を消し、ニュースZEROも、櫻井翔さんが来年春で、卒業するらしい。 テレ... 2023.10.06 雑記
断捨離 捨てるのが苦手、母から受け継いだ貧乏性を手放したい! 未だに物を捨てるのに罪悪感があります これは貧乏症なの? ケチなの? もったいないという気持ちが邪魔をして、捨てるのが苦手です。 一人暮らしをスタートして二年たちましたが、いらないものがどんどん増えてしまいました。 ... 2023.10.05 断捨離
母子家庭の暮らし 卒親は喜ばしいこと、だけどやっぱり寂しい時も。 昨日は、歩き回ったせいか、疲れて爆睡でした。 つくづく体力がなくなったと思いました。 動けるうちに、もっと旅をしたい。 次はどこに行こうかと思いをはせています。 次は、東北新幹線? 33年ぶりの新幹線が楽しすぎて、... 2023.10.04 母子家庭の暮らし
断捨離 心がザワザワしたので、断捨離に励む 夏の疲れ?京都の疲れ? なんだかわからないけれど、心がザワザワしてきました。 年下のパート仲間に、指示される毎日が、むなしくなってしまったのです。 だからと言って、辞めるわけにもいかないし、転職も、もう嫌です。 食べ... 2023.10.02 断捨離
老後の暮らし 高齢者虐待で通報されたユーチューバー、子供に迷惑をかけない老後を目指す 今日は、午後から仕事なので、午前中は教会に行ってきました。 最寄り駅のオリジンで、惣菜を買っていたら、見たことのある男性が・・・。 あ、のぼるさんだと、すぐに思い出しました。 のぼるさんとは、高齢の父親の介護に奮闘する動画... 2023.10.01 老後の暮らし