業務スーパー 業務スーパーの冷凍パプリカは、いろいろ使えて超便利! 業務スーパーの冷凍パプリカを買ってきました。 500gで178円、カットしてあるので、そのまま使えてとても便利です。 この価格なので残念ながら中国産です。 私は中国産でも気にせず食べています。 ただ必ず、火を通すこと... 2019.06.19 2021.03.09 業務スーパー
母子家庭の暮らし 夫は発達障害かもしれない、家庭内暴力の被害者になる この2DKのアパートに越してきて、2年半たちました。 月日の経つのは早いです。 その前は、高校生の息子とワンルームで暮らしていました。 ロフトがあったのが救いで、そのロフトが三畳くらいあったのです。 そこが私の部屋でした... 2019.06.18 母子家庭の暮らし
パート パート主婦82万円の壁はいつから?月収6万8千円でも社会保険に加入 パート主婦82万円の壁はいつから?月収6万8千円から社会保険に加入しなければなりません。 パート主婦の88000円の壁というものができたのは平成28年10月でしたが、今度は68000円の壁ができます 88000円の壁がで... 2019.06.15 2022.12.02 パート
業務スーパー 業務スーパーのねじりこんにゃくで作り置きおかず!肉巻きこんにゃく 業務スーパーのねじりこんにゃくで、作り置きおかずを二品作りました。 業務スーパーのこんにゃくはいろいろあって、ダイエットにも最適なのでよく買っています。 最近よく買うのが、ねじりこんにゃくです。 群馬産のとても美味しい... 2019.06.13 2020.03.06 業務スーパー
業務スーパー 業務スーパーの肉肉焼売は激安! 肉肉焼売の美味しい食べ方 業務スーパーの肉肉焼売は30個入って、198円という安さです。 以前に肉肉餃子は食べたことがあったのですが、安いということでそれなりの味でした。 なので肉肉焼売を買うことに躊躇していたのですが、ついに買ってみました。 ... 2019.06.10 2019.11.09 業務スーパー
ダイエット 低糖質パン カットアンドスリム コストコ以外でも通販で手に入ります。 コストコで売っているカットアンドスリムという低糖質なパンはご存知でしょうか 低糖質で、食物繊維が多く含まれているこのカットアンドスリム、 低糖質なのに、ボリュームがあり、おいしくて、私のお気に入りです。 私が8キロやせることができた... 2019.06.07 ダイエット
ひとりごと 原田龍二さんの節約不倫騒動、一番傷ついたのは・・・ イケメンですよね、原田龍二さん。 顔もいいけど、身体もモリモリの肉体美? 世の中の女性が放っておくはずがありません。 原田龍二さんの節約不倫には、驚きました。 またもや〇春砲です。 不倫現場に直撃してインタビューし... 2019.06.07 ひとりごと
ひとりごと 山ちゃん結婚!「真面目に頑張ってきたらいいことあんねんな」 最近、世の中の話題はSNSからってことで、ツイッターを見ています。 昨日の朝のツイッターのトレンドランキングを見てびっくり! 南海キャンデーズの山ちゃん、山里亮太さんと蒼井優さんが結婚! えっ~なんか釣り合わない、ドッ... 2019.06.06 ひとりごと
業務スーパー 業務スーパーのチョリソーウインナーは美味しくて、リピ決定! 業務スーパーのチョリソーウインナーを食べてみました。 このチョリソーウインナーは初めて買ってみました。 業務スーパーのチョリソーウインナーは、500gで277円(税別)です。 500gってけっこうな量でした。 三回に... 2019.06.05 2019.11.10 業務スーパー
認知症 母と距離を置く、しんどい母から逃げる!! 今日は、久しぶりに妹とランチをしました。 お正月に会って以来なので5か月ぶりです。 妹はパニック障害で電車に乗れなくなっていたのですが、それが少しよくなったということで、会うことができました。 母と距離を置く ... 2019.06.05 2019.09.20 認知症
老後の暮らし zoff(ゾフ)の老眼鏡はおしゃれです、すごく良く見えます。 zoff ゾフの老眼鏡は、とてもおしゃれです 50代後半にもなると、老化現象が、身体のあちらこちらに現れます。 そして、老化現象は残念ながら防げません。 最近、スマホの文字も、老眼鏡なしでは見れなくなりました。 パソ... 2019.06.04 2020.09.06 老後の暮らし
ダイエット ララクラッシュとこんにゃく畑、ダイエットに向いているのはどっち? ダイエット中に小腹がすいた時、どうしていますか? 水を飲む?我慢する?それとも食べてしまう? 私は、夜寝るときに小腹がすいていると眠れないのです。 お腹がすいて眠れないのって、つらいものです。 菓子パンが目の前にあっ... 2019.06.03 2020.07.26 ダイエット
老後を考える 8050問題深刻化、50代ひきこもり息子どうすればいい?老親の決断 自分が80代になった時、50代の子供がひきこもりのままだったらどうしますか? 考えるだけで恐ろしいです。 育て方が悪かったのかと自分を責めても、環境のせいにしても、現実は変わりません。 8050問題が深刻化していま... 2019.06.03 老後を考える
老後の暮らし 老化だとあきらめないで!立ち仕事でも膝痛が改善した方法 ずっと悩んでいた膝痛が改善しました。 2月に転んだ時は、もう歩くだけで痛くて痛くて、将来歩けなくなると脅されて、もう立ち仕事は無理なのか?と絶望したものでした。 老化だから膝の軟骨はもう元にはもどらないとあきらめていました。... 2019.06.02 2024.02.07 老後の暮らし
業務スーパー 業務スーパーのバターチキンカレーは、まろやかなカレーでした 業務スーパーのバターチキンカレーの素を使って、バターチキンカレーを作ってみました。 業務スーパーのバターチキンカレーの素は、3パックで198円(税込み)と超安い! パッケージは、レトルトカレーのようですが、これは素なので、具... 2019.06.01 2020.04.03 業務スーパー