ダイエット

50代の私もやってみた!二週間で10キロ痩せる、ハンドクラップダンス

クリスマスにお正月と食べまくって、ダイエットをしようと考えている方が多いのではないでしょうか? 私も、もちろん食べまくりました。 だけど、若い時よりは食が細くなったような気がします。 ちなみにお正月はおもちを三個しか食べま...
2020.03.13
老後の暮らし

原因は血行障害?大人のしもやけを治す意外な方法

今日は多忙の月曜日。 朝から、いきなり上から目線同僚に会う。 相変わらず、おはようも言いません。 こちらから大きな声でおはようございますと言ってやりました。 最近、足の真ん中の指が、ジンジンと痛痒くなってきました。 寒...
2020.09.06
おひとり様の老後

落ち込みから立ち直れない!おひとりさま友人にSOS・・・

職場の人間関係がいやだ、身体がしんどい、そして最近は老後に不安を感じていました。 こんな時は、誰かに話を聞いてもらおうと思いました。 かれこれ10年来のおひとりさま友人は、すぐにかけつけてくれました。 前日にランチ...
2020.09.06
老後を考える

再雇用制度で働いている67歳おひとり様、辞めたいけど辞められない

今日は寒かった~ 居間にある温度計を見ると、5℃! 部屋の中でも5℃とは・・・すきま風の多いボロアパートなので仕方ないです。 昨日の年下の後輩からの上から目線にイラッ!が、私の中でまだくすぶっていました。 どう処理してい...
2021.12.23
パート

年下の後輩からの上から目線にイラッ!年上を立てる風潮がなくなってきた

昨年の年末から、今月にかけて年下の後輩から嫌味を言われ続けています。 49歳の同僚ですが、更年期障害でしょうか? いつもイラついています。 確かに仕事ができる人です。 事務能力は高いと思う。 でもすごく感じ悪い態度で、...
老後を考える

これも老化現象?まさかの健康診断

今日は今までになく寒さを感じ暖房をつけています。 寒い~! 今日は職場で健康診断がありました。 年に一度だいたい一月に行われます。 健康診断を受けれるのは、社会保険に加入している人だけですが、血液検査やレントゲン等けっこ...
老後を考える

50代の大量リストラが始まっています、ご主人は大丈夫ですか?

50代の大量リストラが始まっています。 中小企業だけではなくて、大手がこぞって早期退職希望者をつのっています。 希望退職・早期退職を募る企業は2019年1月から6月の間も、上場企業だけでも17社が募集し、8178人(判明...
断捨離

ブログもユーチューブも、ミニマリストだらけ?!

最近はYouTubeにはまってまして、テレビを見ずにYouTubeばかり見ています。 ブログでもYouTubeでもミニマリストだらけのように感じます。 理由は? 需要があるからだと思います。 ミニマリストとか物を減ら...
老後を考える

高年齢者雇用安定法導入へ、60歳でも身体がボロボロなのに?

高年齢者雇用安定法が、早ければ21年4月に導入されることが決まったそうです。 高年齢者雇用安定法導入へ、60歳でも身体がボロボロなのに? 70歳まで定年を伸ばす目的は、社会保障費を増やすこと、つまり60代の働き手を増やし...
2020.02.04
認知症

母が杖をついて歩く姿を見て、せつなくなりました

母はどうしているかと思い、電話してみました。 現在夜の9時です。 母は朝と勘違いしているようで、おはようと言いました。 お母さん夜の挨拶はこんばんはだよと言ったら、今、朝だよ、朝の挨拶はおはようでしょと言う。 ついに...
節約

 楽天おせちランキング1位板前魂の花籠のレビュー

松の内も明け、お正月気分もぬけた今さらですが、備忘録のために書いておきます。 楽天おせちランキング一位の板前魂、花籠の商品レビュー 毎年ほぼ一位をとっている板前魂のおせち料理ですが、中でも一番人気が9880円と値段も...
2021.09.19
介護

子育てが終わったら親の介護、子供に帰っていく母

3日に母と妹家族と私と娘と息子で、新年会をしました。 私の娘と息子は、おばあちゃんの変わりように、目が点になっていました。 母はグレイヘアーを通り越して、真っ白な白髪ヘアーです。 そしていつの間にか、腰が大きく曲がった...
介護

悲しい余命宣告

三が日も終わり、そろそろお正月気分から抜け出さなければ・・・ 今日は6時に起床、久々にお弁当を作り職場へとむかいました。 職場に着いたら、アラカン同僚との会話は老親のこと。 93歳の母親と二人暮らしの同僚は、大変な年末年始...
サービス付き高齢者住宅

施設入居を嫌がった母、入れて良かったと思うこと。

今日は、母の所へ行ってきました。 妹から聞いてはいましたが、さらに認知症が進んでいました。 共に食事に行ったのですが、えっ~と思うような行動をします。 そんな母を見るのは、ただ悲しいだけです。 施設入居を嫌がった母で...
老後を考える

紅白で熟女の活躍を見て、もう60歳からまだ60歳へ

大晦日のNHK紅白歌合戦を、ご覧になりましたか? 私はパソコンで仕事をしつつ、ほぼずっと見ていました。 紅白で熟女の活躍を見て、気持ちが変わりました。 超びっくりしたのは松田聖子さん、元祖ぶりっ子ですが、あの姿はもう永遠の...
2020.09.06
タイトルとURLをコピーしました