おひとり様の老後

パート

スーパーは危険!元上司の訃報にショックを受ける

今日は夏のように暑かったですね。 今年はコロナコロナで春が行ってしまいました。 今日も忙しい一日でした。 スーパーは危険!元上司の訃報にショックを受ける 今朝の話です。 職場に行って、掲示板を見ました。 そこ...
私のイチオシ

どうせなら楽しもう! ステイホームで売れているもの

緊急事態宣言がやはり5月末まで延長されそうです。 自粛疲れという言葉もあちこちで見かけますが、どうせならその時間を楽しんで乗り越えていきたいですね。 相変わらず、私はいつもと同じく仕事の毎日ですが、季節の変わり目ですごくだるい日...
2020.07.07
私のイチオシ

東京ラブストーリー令和版、Amazonプライムビデオで配信中

東京ラブストーリーが帰ってきました。 あのドキドキハラハラの人気ドラマがリメークされて令和版として帰ってきました。 東京ラブストーリー令和版、Amazonプライムビデオで配信中 読者の皆様は、東京ラブストーリー平成...
2020.07.07
私のイチオシ

小池百合子さんのマスクはどこで買えるの?

小池百合子さんのマスク、素敵!とSNSで話題になっています。 小池百合子さんのマスクはどこで買えるの? 小池百合子さんはお若く見えますが67歳なんですね。 レースだったりハートマークだったり、今日はどんなマスク?と...
2021.07.09
私のイチオシ

恐ろしかった!医療現場の壮絶さがわかる映画「感染列島」を見ました

見ようか見るのをやめようかとすごく迷ったあげくAmazonプライムビデオで映画「感染列島」を見ました。 結果的に見てよかったと思います。 一言で感想を言うとすれば、恐ろしかったです。 映画「感染列島」は2009年の映画...
2020.07.07
おすすめユーチューバー

ステイホーム、ヒカキンと小池都知事の対談がわかりやすかった

人気ユーチューバーのヒカキンさんが小池都知事と対談をしました。 今日現在、再生回数が719万回という驚異的な数字です。 さすがヒカキンさんです! 私も見てみました。 ステイホーム、ヒカキンと小池都知事の対談はすごくわ...
老後資金を稼ぐ

悲報!グーグルアドセンスも新型コロナの影響?収入が激減しています

先日、咳をしていた40代パートが昨日から休んでいます。 lineをしてみたら、昨日から発熱しているというこでした。 診療所に電話をしたらやはり3日以上熱が続いたらもう一度連絡をと言われ、自宅待機をすすめられたそうです。 新...
2020.07.07
老後の暮らし

志村けんさんショックで、再びひきこもり始めた高齢者たち

志村けんさんが、新型コロナウイルスが原因で亡くなって5日。 日本中に衝撃を与えた死でした。 志村けんさんショックで、再びひきこもりはじめた高齢者たち 3月の中旬の、安倍総理の発言を覚えていますか? この発言が、多...
2020.09.06
パート

首都封鎖が起きても、スーパーには買い物に行けます!

今日は冷たい雨で、スーパー内は閑散としていました。 4月1日ということで、値上げされたものもあります。 そして今日からレジ袋有料化が始まりました。 意外と皆さん、お金を出して買っていかれます。 まだエコバック買っていない...
2020.09.06
私のイチオシ

首都封鎖になっても、絶対にやってはいけない事

3月も終盤にこの雪、ちょっとびっくりしています。 恵みの雪でしょうか。 この雪の中、でかける人も少なかったと思います。 先週のようなポカポカ陽気だと、つい出かけてたくなります。 今日くらい寒いと家にひきこもっていたくなる...
2020.07.07
終活

もう限界!外に出はじめた高齢者たち

今日は暖かかったですね。 この陽気に誘われて私の地元では行楽客がたくさん訪れていました。 もう限界、もうおかしくなりそう! そんな声をあちらこちらで聞きました。 東京の上野公園は桜がかなり咲いていましたが、地元横須賀...
介護

こんな状況だから?母親の介護で職場を去る同僚

スーパー内の買いだめ行動は落ち着いてきて、ようやく日常の忙しさにもどってきました。 常連の高齢者のお客様があまりこなくなりました。 その中の一人が今日いらして、この状況でインフルエンザになったとかでやっと完治したとおっしゃっ...
私のイチオシ

涙は心の汗だ、感動の涙を流して免疫力アップ!おすすめ映画ベスト5

最近のお休みは、Amazonプライムビデオで映画を見ていますです。 泣くこと、笑うことは免疫力アップにつながるのをご存知でしょうか? 私が最近みたおすすめ映画を紹介したいと思います。 映画館はまぁまぁ安全とされてい...
2020.07.07
介護

親を看取れなかった後悔、親孝行したい時には親はなし

シングル介護で母親を看取った同僚が心配です。 ご飯を食べても味がしない、何もやる気がしない、暗い部屋にひきこもっていたいというネガティブな言葉ばかり。 高齢の母親の介護のために、一日のほとんどの時間を費やしてきました。 だ...
パート

コロナ疲れ、マスクしろ!咳はするな!クレームの嵐

今日は真冬並みの寒さでした。 帰るころには、雨がみぞれに変わっていました。 買い物もせず、帰りによる予定だった歯医者もキャンセルしてアパートに直帰しました。 こたつにもぐりこんでうたた寝しちゃいました。 もうこれはコ...
タイトルとURLをコピーしました