老後の暮らし

老後の暮らし

ウィズコロナの時代に、シニア世代が求められるもの

相変わらず、メディアはコロナオミクロン株の感染者数を叫び続けています。 感染者数だけ見れば、やはり怖い、明日は我が身だと思うのが人間です。 だけど昨年のコロナ第5波と、今の第6波ではあきらかに、内容が違うそうです。 重症化...
老後の暮らし

雑貨店で働く70代、悲壮感はない

今日は、日曜日でしたが、仕事に行きました。 礼拝は帰宅後、YouTubeでしました、 家族が感染して濃厚接触者となったパートさんが、3人ほど休んでいます。 自宅待機が一週間だったか、これ以上休まれたら、どうなっちゃうんだろ...
老後の暮らし

老後の趣味をみつけたい!シニアに人気の習い事ランキング

昨晩は、心配事があってなかなか寝付けませんでした。 それでも容赦なく朝はやってきます。 睡眠時間4時間ほどで、仕事に行きました。 今日もお年賀の包装が多かったです。 世の中もそろそろ日常に戻ってきました。 昨日の記...
老後の暮らし

ドッと疲れた年金支給日、忘れ物多し!年末のスーパーでは、ご注意を

忙しい一日でした。 今年最後の年金支給日 今日は朝8時からはデザートの品出し。 森永の焼きプリンがよく売れるので、山のように出しました。 続いてお菓子コーナーの品出し。 職場のスーパーで一番売れているものはこれ...
老後の暮らし

60代一人暮らし、終の棲家は賃貸?持ち家?私はサ高住に入りたい

今日も帰りのバスの中は爆睡、あの揺れがとても心地よいです。 コロナ禍となり、バスの中はとても静かです、誰一人話していないし、咳払いさえ聞こえません。 ところで読者の皆様は、終の棲家をどこにするか考えたことはありますか? ...
老後の暮らし

お嫁さんに嫌われる一番の理由は過干渉、二世帯住宅を建てた高齢夫婦の悲劇

先日、某サイトで読んだ記事が私の実家とあまりにもそっくりなので、こういうことはよくあることなんだと、納得しました。 息子と将来は同居する気満々だった私ですが、今から拒否されていますので、おひとり様の老後決定です。 でも万...
老後の暮らし

一歩でもいいから部屋の外で、事故物件の現場から

NHKクローズアップ現代を見ていました。 今日のテーマは孤独死と事故物件。 生々しい現場が多数放映されました。 超高齢化社会に突入した今、他人事ではないです。 一歩でもいいから部屋の外で死んでと願う大家さんが登場...
老後の暮らし

抗がん剤治療を受けながらライブ出演、中村さん大丈夫なの

若かりし頃、大好きだったNSP、高校時代からよくコンサートへ行ったものです 結婚生活に苦しんだ40代、NSPが復活したことを知りました。 あの三人がまた見れると思ったら嬉しかった。 でも私は籠の中の鳥だったので復活後のコン...
老後の暮らし

朝から怒鳴り声が聞こえて、引っ越したくなる

今朝も、二階の住人の部屋から怒鳴り声が聞こえてきました。 時計を見ると、5時です。 最近、私も5時に目が覚めるようになってしまいました。 怒鳴り声が目覚まし時計の変わりというのが、なんともつらい所です。 夜も怒鳴って...
老後の暮らし

80代のおじいちゃんが支払いはpaypayでにびっくり、かっこいい!

今日は肌寒い一日でした。 朝、職場につくとちょっとした事件。 仲の良い50代同僚があわてた様子で帰る所でした。 来たばかりなのに帰るのはなぜ? 娘さんが、コロナウイルス濃厚接触者と認定されたのです。 私の職場の...
老後の暮らし

息子が家を出る日、想像しただけで泣けてくる

息子は今日も一日オンライン授業、授業が終わったら部屋でゲームしてます。 また今日も家から一歩もでないひきこもり状態、この子大丈夫なの?とついいらぬ心配をしてしまいます。 息子は22歳になりました。 でも子供はいくつにな...
老後の暮らし

心の中のモヤモヤに支配されないために・・・

昨日は、心の中のモヤモヤと疲労感が最高潮に達していました。 大学二年生の息子がひきこもっているので、それを見ていると憂鬱になります。 週三回のバイトは行きますが、それ以外はずっと部屋にこもっています。 大学生なのに...
老後の暮らし

「妻が願った最期の七日間」夫を残して逝った妻の願い

今日は、夫への思いを詩に残して旅立ったある奥様の話を紹介します。 「妻が願った最期の七日間」 奥様をがんで亡くされた初老の男性が新聞の投稿欄にこの詩を投稿されました。 ツイッターで拡散され、あっと言う間にいいね...
老後の暮らし

コロナ孤独死多発で、あらためて考える終の棲家

ご飯を食べると途端に眠くなります。 昨晩は寒くて何度も目が覚めました。 起きて暖房をつければいいのに、根っからの貧乏性です。 寝ながらも、電気代もったいないから我慢しようと考えていました。 この貧乏性はなかなか治りそ...
老後の暮らし

コロナ禍の入院は本当に危険!母は放置されています

昨晩、横須賀では雪が降ったみたいです。 爆睡していたので、わかりませんでした。 冬本番です。 今回の緊急事態宣言は危機感が感じられなくて、これで収まるとは思えないです。 コロナ禍の入院は本当に危険です 医療崩壊...
タイトルとURLをコピーしました