老後の暮らし

ウィズコロナの時代に、シニア世代が求められるもの




相変わらず、メディアはコロナオミクロン株の感染者数を叫び続けています。

感染者数だけ見れば、やはり怖い、明日は我が身だと思うのが人間です。
だけど昨年のコロナ第5波と、今の第6波ではあきらかに、内容が違うそうです。
重症化しているのは、持病がある高齢者が多いということで、オミクロン株はかなり弱毒化しているようです。

残念ながら、コロナウイルスがこの世から完全に消えてなくなることはないと思います。
インフルエンザのようになるという説もありますね。

コロナと共存して生きる、ウィズコロナの時代がはじまる

ウィズコロナの時代は、もう始まっているかもですが、この二年で世の中が大きく変わりました。
シニア世代でも、スマホを使いこなすのがあたりまえになっています。

職場のスーパーにも、80代とみられるお客様がスマホを差し出して、ペイペイで支払いをする方がどんどん増えています。
ペイペイや楽天ペイなどのコード払いは、支払いが1秒で終わります。
私は現金主義だから~などと言ってる方もいますが、便利でお得な情報にどんどん取り残されてしまうのではないでしょうか。

先日は、確定申告に税務署まで行ってきたのですが、そこでも申告方法はスマホでとすすめられました。
毎年、書き方の説明を受けてから確定申告の用紙に書き込んでいく方法を選んでいました。

今回は、相談に行った所、自分のスマホで今日申告できますと言われ、恐る恐るやってみました。
職員に聞きながらやったのですが、本当にあっという間にできました。

シニア世代に求められるもの

世の中の流れは大きく変わりました。
新しくて便利なもの、敬遠していないでどんどん受け入れるべきだななんて思いました。

若者のテレビ離れが続いています。
テレビ、新聞、ラジオから情報を仕入れてきた時代は、もう終焉をむかえつつあるそうで、テレビの代わりはYouTubeなどの動画、ラジオの代わりはツイッターやインスタグラムなどのSNS、そしてブログは新聞の役目をはたしているそうです。

なるほどなぁと思いました。

だからといって、10年たっても新聞、ラジオ、テレビはなくらないそうです。
なぜなら、10年たっても、この三つにしがみついている人がいるからです。

別居中の夫が、テレビ、ラジオ、新聞が大好きな人で、これからも変わらないと思う。
自分の生き方を変えるつもりはないのでしょう。
スマホも、ガラケー仕様のものを使っています。

ウィズコロナの時代に、シニア世代が求めれるものとして、正しい情報を見極める力を身に着けることだと、私は思っています。
テレビが流し続ける情報は、すべてが正しいものとは限らないからです。

タイトルとURLをコピーしました