老後の暮らし

老後の暮らし

仏壇の引き出しに入っていたもの、お宝が眠っているかも?まるごと断捨離

今日は嫌な暑さで、湿気が多く、余計に体力を消耗していきます。 昨日、久しぶりに元わが家に入りました。 玄関は引き戸式というのでしょうか、丸い鍵穴にさして開けます。 これが行くたびに、サビていて、なかなかあきません。...
老後の暮らし

財産に執着した寂しい人生、お金がすべてではない

昨晩、爆睡したせいか、旅の疲れがやっととれた感じです。 旅の余韻に浸る時間もなく、翌日から仕事、そして元わが家の後始末に追われています。 財産に執着した、寂しい人生 昨日、訪問した近所の高齢男性(意地悪なお爺さん)二人...
老後の暮らし

黄金の60代、半分過ぎてしまったけれど、これから楽しみます。

黄金の60代 60代。 それは「老い」ではなく「解放」の始まり。 子育てや仕事に追われていた日々をひと区切りし、 これからは「自分のための人生」を始めるときです。 私の黄金の60代は、大切な人との別れから始まりまし...
老後の暮らし

夫が孤独死した元わが家に住む?家賃はかからないけれど。

今日は、薄曇り、新緑の中を歩くのは、本当に気持ちが良い季節です。 ゴールデンウィークが終われば、あっという間に夏に向かっていくのでしょうか。 夫が孤独死した元我家に住む? わが家の売却が振り出しにもどり、ため息ば...
老後の暮らし

高齢者とは何歳から?老人憩いの家に行くには、まだ抵抗があります。

今年65歳になる私はまだまだ若いつもりでいますが、以前よりシルバーシートに座りやすくなった気がします。 たまに席を譲ってくださる方もいます。 自分はまだまだ若いと思いたいけれど、日に日に体力が落ちていることを実感しています。...
老後の暮らし

60歳から入居可能、私が見たサービス付き高齢者住宅の暮らし

読者の皆様は終の棲家について考えたことはありますか? 老後はどこで暮らすかということ。 今は、仕事もしているので寂しいと感じることはあまりありません。 問題は仕事を辞めた後です。 おひとりさまの老後はいろんな面で不安...
老後の暮らし

悪口は脳を老化させる、手放したい10個の悪習慣

デビィ夫人の記事を読みました。 今月、85歳になったそうです。 85歳にはとても見えないですが、若さの秘訣について書かれていました。 それは毎日、感動すること。 美しく年を取りたいなら、一日10回感動することがおすす...
老後の暮らし

悩む~~。64歳で、仕事も住まいも失うのは怖すぎる

最近空を見上げることが多くなりました。 現在、住んでいるワンルームは窓が二つあり、ベッドに寝ころんで空をボーっと眺めている時間が好きです。 天に召されて会えなくなった人、もう一度会いたい人って誰だろう?と考えてみたら。 母...
老後の暮らし

高齢者にも人気のUR賃貸住宅、希望の場所に入居は厳しそう

最強で最長の寒波が到来、横須賀は午後から雨がシトシト、さむかったです。 八潮市の道路陥没、本当にお気の毒で、早く救出してあげてほしいです。 どこで道路の陥没が起こるかわからないと、メディアでは言っていたけれど、怖いです。 ...
2025.02.05
老後の暮らし

秋から年金生活、双子でもまったく違う人生を歩んでいる私たち

天気予報通りに雨が降り、今日は震えるほど寒い一日でした。 仕事は休みだったので午前中は教会へ。 今日は食事会があったので、教会の仲間が作った牛丼をいただいてきました。 人が作ったご飯って、なんて美味しいのでしょう、そしてデ...
老後の暮らし

70歳からの手ぶら暮らし、高齢ぼっちでお金がなくても不幸ではない

今日は、風が強くて寒かった~ 春が待ち遠しいです。 何かとザワザワしている世の中ですが、今はテレビから離れています。 とくにワイドショーは絶対見ません。 楽しみなドラマも今はなし。 YouTubeで、自律神経に良い...
老後の暮らし

低年金者を圧迫する賃貸家賃の支払い、元わが家に住むべきだった?

元わが家へは、最近また足が遠のいています。 また落ち葉がすごいことになっているかもしれません。 ギャンギャンうるさかった周りの家の方たちは、今は静かです。 早く解体してくれないかなと思っていることは間違いない。 ...
老後の暮らし

お餅もおせちも食べないお正月、ぽっこり出たお腹どうする?

今朝は頭が痛くて、目が覚めました。 最近よくあることです、気圧?温度差?原因はわからないけど、起きて暖房をつけると、頭痛はおさまります。 一応熱を測ってみても、36.3℃の平熱でした。 密室であるバスで通勤し、人混みの中で...
老後の暮らし

70代元同僚に再会、その姿に驚く。やっぱり立ち仕事は・・・

天気が良い日が続いていますが、乾燥もすごいですね。 今日は、湯上りに顔パックをしようと思います。 70代元同僚に、偶然会う 近所に住んでいた元同僚、70代女性は前職場で仲良くさせていただいてました。 私が昨年5月に退...
老後の暮らし

64歳妹がシルバー人材センターで、仕事を始めます。

街はすっかりクリスマスムード、あちこちでイルミネーションがキラキラと輝いています。 12月は、私にとっては労働の月、スーパー業界で働きはじめて17年目、忙しいのがあたりまえになっています。 でも、最近は、脳の老化の加速を感じてい...
タイトルとURLをコピーしました