業務スーパー 業務スーパーの千切りピーマンで、無限ピーマン! 業務スーパーの冷凍食品、千切りピーマンは買っておくと大変便利です。 なんと言っても、切ってあるので調理するのが簡単です。 もう一品作りたい時には、サっと冷凍庫から取り出して作ることができます。 業務スーパーの冷凍千切り... 2019.04.24 2019.11.12 業務スーパー
ひとりごと 妹からの宅急便に、思わず涙・・・ 今日も息子は遅く、ぼっち飯です。 一人で夕飯を食べていると、宅急便が届きました。 妹からの宅急便でした。 母の介護をめぐって、妹とは喧嘩ばかり。 母の介護を押し付けて、妹を追い詰めてしまいました。 私と... 2019.04.22 2021.12.09 ひとりごと
年金 在職老齢年金廃止を検討って?年金が停止するの? 今日はお休みでして、なんと10時間も寝てしまいました。 ちょっと寝すぎたかも・・・ 政府が在職老齢年金の廃止を検討という報道を見ました。 これをパッと見て、60歳以上で働き続けると年金が停止されてしまうの? じゃ... 2019.04.19 年金
私のイチオシ 堀ちえみさん今度は食道がん、がん体質が簡単にわかる遺伝子検査 堀ちえみさんが今度は食道がんの報道にびっくりしました。 先日、舌がんの手術を終えて、退院したばかりです。 やはりすぐに思ったのは転移したのではということ。 報道によると舌がんからの転移ではないそうです。 食道がんはス... 2019.04.18 2020.09.06 私のイチオシ
業務スーパー 業務スーパーで食費を節約!今日買ったもの 業務スーパーで食費を節約!今日買ったものはこれ! 今日は業務スーパーに行ってきました。 上記の写真が今日買ったものなのですが、全部でいくらだったと思いますか? 1、2865円 2、1454円 3、1980円 ... 2019.04.17 2020.05.15 業務スーパー
ひとりごと 仕事に行きたくない朝 昨晩は、パソコンで副業をやっていて寝るのが遅くなってしまいました。 時計の針は0時50分。 私は寝る寸前に、スマホでアラームをセットします。 いつものように6時10分にセットしました。 スマホには5時間20分でアラー... 2019.04.17 ひとりごと
業務スーパー 業務スーパー、冷凍カリフラワーの美味しい食べ方 業務スーパーの冷凍カリフラワーは初めて買ってみました。 いつもはブロッコリーばかりなので、たまにはカリフラワーもいいかなっと。 生のカリフラワーを買うと300円近いです。 業務スーパーの冷凍カリフラワーは500gで148円... 2019.04.13 2020.01.26 業務スーパー
老後を考える サービス付き高齢者向け住宅のサービスとは?どんなものがあるの? 私の母がサービス付き高齢者向け住宅に入居して、もうすぐ3年になります。 月日が経つのは早いなと思います。 母が、サービス付き高齢者向け住宅の暮らしになれるまで、半年はかかったでしょうか。 最初の頃は、うつっぽくなり泣いてば... 2019.04.12 老後を考える
業務スーパー 業務スーパーのサクサクチキン唐揚げは、油で揚げないとサクサクしない 業務スーパーのサクサクチキン唐揚げを食べてみました。 現在、セール中で、1キロ498円です。 1キロの冷凍唐揚げって、ドスンとけっこう重いです。 業務スーパーの唐揚げは種類が多くて、いろいろ食べてみましたが、サクサクの... 2019.04.11 2020.07.30 業務スーパー
サービス付き高齢者住宅 親を施設に入れたい、年金だけで入れるの? 職場に60代の同僚が何人かいます。 そのうちの二人が独身のおひとりさまです。 二人とも高齢の母親と暮らしています。 「母親を施設に入れたいんだけど、年金だけで入れるの?」 その一人が、私に聞いてきました。 その... 2019.04.11 2023.02.17 サービス付き高齢者住宅
業務スーパー 業務スーパーのもち麦でダイエット!プチプチで美味しいです 業務スーパーのもち麦がただいまセール中です 普段348円のものが298円で買えます。 800gも入っていて348円は、通販で買うより断然安いので、セール中に購入をおすすめします。 私は昨年からもち麦ダイエットをしていますが... 2019.04.09 2020.03.07 業務スーパー
母子家庭の暮らし ベッドで眠れる幸せ・・・ 今日は、お休みです。 久々に爆睡しました。 昨日知ったけれど、今年のゴールデンウィークは10連休だそうですね。 公務員や一般企業や、銀行も休み? 10日も休みがあったら、パートは困っちゃいます。 それだけ収入が減り... 2019.04.07 母子家庭の暮らし
雑記 食道がんからの復活、大橋純子さん68歳 シルエットロマンス 今日は、夕飯を食べてからずっとテレビを見ていました。 平成に旅立ったスターたちという特集をやっていました。 女性歌手部門の一位はテレサテンさんでした。 テレサテンさんが活躍したのは昭和だったような? つぐない、空港な... 2019.04.04 2020.09.06 雑記
業務スーパー 業務スーパー平成最後の総力祭第二弾!2019年4月は何がお買い得? 業務スーパー平成最後の総力祭は、3月からやっていますが、今回は4月1日から4月30日までの第二弾がスタートしました。 3月の平成最後の総力祭と比べてみると、少し商品が変わっていました 業務スーパー平成最後の総力祭第二... 2019.04.02 2021.02.16 業務スーパー
アラカンのつぶやき 令和のスタートは値上げラッシュ、2019年4月から値上げするもの 今日、新しい年号が発表されました。 皆さんは、どのように新しい年号を知りましたか? 私は職場のスーパーでレジをしながら知りました。 お客様が教えてくれました。 新しい年号は「令和」 れいわ? 平成の時と同じよ... 2019.04.01 2020.09.06 アラカンのつぶやき節約