母子家庭の暮らし 貧困母子家庭で、浪人は許されない・・・ 読者の皆様、こんばんは。 今日は、国立大学の後期試験の日でした。 息子は浪人を決めてしまっていましたが、今日、もう一度、チャンスがありました。 4月から大学生になるれるかもしれない。 私はひそかに期待していま... 2018.03.12 母子家庭の暮らし
業務スーパー 業務スーパー、春の大感謝祭セール 私のおすすめ15品 現在、業務スーパーで春の大感謝祭セールをやっています。 業務スーパーが大好きな私、息子と二人暮らしなので、そんなにたくさんの量は使わないのですが、業務スーパーの大量商品をうまく使えば、食費の節約にもなります。 中... 2018.03.09 2019.11.25 業務スーパー
母子家庭の暮らし 息子が国立大学にこだわる理由、浪人生になることを選んだ理由 読者の皆様、こんばんは。 冷たい雨の一日でした。 息子は、卒業式を終えたので、もう高校生ではないのだと思うと、ちょっと寂しいです。 春からは大学生という夢もはかなく消え、来月からはフリーター兼浪人生になります。 ... 2018.03.08 母子家庭の暮らし
アラカンのつぶやき ひきこもり歴40年の男性、そのきっかけとは? 読者の皆様、こんばんは。 帰宅時間はちょうど雨が強くなり、まるで台風のようでした。 帰宅すると息子はでかけていました。 あれ?今日もひきこもりだと思っていたのに、この雨の中、大量の参考書を買ってきました。 来年の... 2018.03.05 アラカンのつぶやき
老後貧困 わが子可愛さに、教育費貧乏!老後貧困への道まっしぐら 読者の皆様、こんばんは、 今日はひなまつりでした。 ちらし寿司の素を買ってきて作ろうとしたのですが、あまりにも疲れていたのでやめてしまいました。 (ただ混ぜるだけなのに・・・) 娘が小さい頃は、ちゃんとひなまつり... 2018.03.03 老後貧困
雑記 真子様の結婚は破談になってしまうの?小室圭さんの悪い噂 読者の皆様、こんばんは。 今朝は本当に春の嵐となりました。 今日は、息子の卒業式でしたが、出かけるころには、雨はやんでいてホッとしました。 今日、真子様、大丈夫かなとふと思いました。 真子様の結婚が延期になっ... 2018.03.01 雑記
雑記 羽生結弦選手嫌い!カーリング女子嫌い!の検索ワードが上昇中 読者の皆様、こんばんは。 今日は、テレビを見ていましたが、オリンピックで活躍していた選手の記者会見をやっていました。 私が、個人的にかっこいいと思ったのは、スノーボードの平野歩夢選手です。 あのクールな顔が素敵すぎ... 2018.02.27 雑記
母子家庭の暮らし 空の巣症候群、飛べない鳥 卒業式シーズンです。 春には、わが子が都会へ飛び立っていくという方も多いのではないでしょうか? 空の巣症候群、飛べない鳥。 巣立っていく子供を、見送らなければならない、寂しくて寂しくてたまらないという母親はとても多... 2018.02.26 2018.12.24 母子家庭の暮らし
アラカンのつぶやき 人生をリセット、50代は最後のチャンス?! 今日は、最後のPTAの会合に行ってきました。 私は息子の高校で、PTA役員を引き受けてしまいました。 引き受けたというより、あみだくじであたってしまったのです。 PTA役員を決める保護者会は、入学式の直後にありました。... 2018.02.23 アラカンのつぶやき
アラカンのつぶやき 高木美帆選手、金銀銅の快挙!4年前の挫折が彼女を変えた。 読者の皆様、こんばんは。 昨日はいろいろなニュースが飛び込んできました。 俳優 大杉連さんの急逝には驚きました。 つい最近もテレビで見たばかりでした。 人の人生っていつどうなるかわからないっこと。 生かされ... 2018.02.23 アラカンのつぶやき
母子家庭の暮らし 息子の金メダルが待ち遠しい、羽生選手のように乗り越えてほしい 読者の皆様、こんばんは。 オリンピックなんて、興味ないなんて思いつつ、やっぱり見てしまいます。 今日はスケートのパシュートという競技をリアルタイムで見れました。 金メダルをとった瞬間、やはり感動しました。 涙... 2018.02.22 母子家庭の暮らし
ブログ 主婦ブロガー、ももねいろの橘桃音さんの現在、名前がネットから消えた!? 昨年、いろいろと話題になったカリスマ主婦ブロガーの橘桃音さんの名前がネットの世界から消えました。 ブログを書いている主婦たちにとって、カリスマだったと言っても過言ではないと思います。 橘桃音という名前は、偽名だっ... 2018.02.20 2020.08.23 ブログ
業務スーパー 業務スーパーは節約に最適、100円以下で買える!!コスパ最高のおすすめ商品20選 業務スーパーは節約に最適! 100円以下で買えるコスパ最高のおすすめ商品を紹介します。 業務スーパーの5枚入り油揚げです。 5枚入りで46円。 安いですよね。 味噌汁や切り干し大根、ひじきの煮物等... 2018.02.16 2019.11.10 業務スーパー
年金 年金支給日は、偶数月の15日 ささやかな贅沢をする高齢者 今日は、今年最初の年金支給日でした。 年金支給日がいつだかご存知でしょうか?年金支給日は、偶数月の15日と決まっています。 2、4、6、8、10、12月の年6回です。 15日が土日と重なってしまった場合は? ... 2018.02.15 2018.12.25 年金
老後貧困 教育費貧乏が、老後貧困を招く! 読者の皆様、こんばんは。 寒すぎ!の一日でした。 バスを待っているのがつらかったです。 こういう日に限って、バスは遅れてくるのです。 (泣きそうでした) 中学も高校も、大学も受験が本番です。 先日、開... 2018.02.12 老後貧困