ひとりごと

原田龍二さんの節約不倫騒動、一番傷ついたのは・・・

イケメンですよね、原田龍二さん。 顔もいいけど、身体もモリモリの肉体美? 世の中の女性が放っておくはずがありません。 原田龍二さんの節約不倫には、驚きました。 またもや〇春砲です。 不倫現場に直撃してインタビューし...
ひとりごと

山ちゃん結婚!「真面目に頑張ってきたらいいことあんねんな」

最近、世の中の話題はSNSからってことで、ツイッターを見ています。 昨日の朝のツイッターのトレンドランキングを見てびっくり! 南海キャンデーズの山ちゃん、山里亮太さんと蒼井優さんが結婚! えっ~なんか釣り合わない、ドッ...
業務スーパー

業務スーパーのチョリソーウインナーは美味しくて、リピ決定!

業務スーパーのチョリソーウインナーを食べてみました。 このチョリソーウインナーは初めて買ってみました。 業務スーパーのチョリソーウインナーは、500gで277円(税別)です。 500gってけっこうな量でした。 三回に...
2019.11.10
認知症

母と距離を置く、しんどい母から逃げる!!

今日は、久しぶりに妹とランチをしました。 お正月に会って以来なので5か月ぶりです。 妹はパニック障害で電車に乗れなくなっていたのですが、それが少しよくなったということで、会うことができました。 母と距離を置く ...
2019.09.20
老後の暮らし

zoff(ゾフ)の老眼鏡はおしゃれです、すごく良く見えます。

zoff ゾフの老眼鏡は、とてもおしゃれです 50代後半にもなると、老化現象が、身体のあちらこちらに現れます。 そして、老化現象は残念ながら防げません。 最近、スマホの文字も、老眼鏡なしでは見れなくなりました。 パソ...
2020.09.06
ダイエット

ララクラッシュとこんにゃく畑、ダイエットに向いているのはどっち?

ダイエット中に小腹がすいた時、どうしていますか? 水を飲む?我慢する?それとも食べてしまう? 私は、夜寝るときに小腹がすいていると眠れないのです。 お腹がすいて眠れないのって、つらいものです。 菓子パンが目の前にあっ...
2020.07.26
老後を考える

8050問題深刻化、50代ひきこもり息子どうすればいい?老親の決断

自分が80代になった時、50代の子供がひきこもりのままだったらどうしますか? 考えるだけで恐ろしいです。 育て方が悪かったのかと自分を責めても、環境のせいにしても、現実は変わりません。 8050問題が深刻化していま...
老後の暮らし

老化だとあきらめないで!立ち仕事でも膝痛が改善した方法

ずっと悩んでいた膝痛が改善しました。 2月に転んだ時は、もう歩くだけで痛くて痛くて、将来歩けなくなると脅されて、もう立ち仕事は無理なのか?と絶望したものでした。 老化だから膝の軟骨はもう元にはもどらないとあきらめていました。...
2024.02.07
業務スーパー

業務スーパーのバターチキンカレーは、まろやかなカレーでした

業務スーパーのバターチキンカレーの素を使って、バターチキンカレーを作ってみました。 業務スーパーのバターチキンカレーの素は、3パックで198円(税込み)と超安い! パッケージは、レトルトカレーのようですが、これは素なので、具...
2020.04.03
私のイチオシ

50代でもいける!ユニクロのワイヤレスブラは試着できます!

今日は、久しぶりにユニクロに行ってきました。 はたして、50代のオバサンでも、ユニクロのワイヤレスブラは、いけるのか?使えるのか?というわけで検証してみました。 ユニクロの店内は、大感謝祭をやっていたので混んでいました。...
2020.09.06
母子家庭の暮らし

子育てロス、心にぽっかりあいた穴どうする?

子育てロス、心にぽっかりあいた穴どうする? 子育てロスとは空の巣症候群とも呼ばれています。 子育て中心の生活をしてきた方の多くは経験したことがあるのではないでしょうか? 子供が自立していく、親離れしていく、もう私は必要...
2020.08.18
業務スーパー

業務スーパーの焼き肉のたれで、韓国料理ヤンニョムチキンを作ってみた

私は、韓国料理が大好きで、よく業務スーパーのコチュジャンで韓国料理を作ります。 業務スーパーのコチュジャンは大容量なので、使い切るのは大変ですけど・・・ あ、最近チューブもでましたね。 辛いものはダイエットにもいいので、積...
2020.05.22
アラカンのつぶやき

8050問題深刻化 犯人は50代のひきこもり

川崎の悲惨な事件の詳細がわかってきました。 犯人の生い立ちを聞いて、あ~やっぱりと思いました。 両親に愛されて、普通に生きてきたら、こんな事件は起こさなかったと思います。 相当、鬱積した思いがあったのではないかと。 ...
2020.09.06
ひとりごと

人生はプラスマイナスの法則、最後は合計ゼロになる

とても悲しい事件が起きました。 令和は平和な時代にの願いもむなしく、通り魔事件が起きてしまいました。 亡くなったお子さんの親御さん、30代男性のご家族の心情を思うといたたまれない気持ちになります。 人生はプラスマイナス...
ダイエット

おからダイエット、おすすめです!

すぐに効果が出る、おからダイエットおすすめです 私は、糖質制限ダイエットで7キロ痩せて、見事にリバウンドしました。 糖質制限ダイエットはリバウンドしやすいのです。 今後は、おからダイエットを中心に、糖質制限も併...
2020.05.06
タイトルとURLをコピーしました