miho

私のイチオシ

布団乾燥機ではカビはとれない!布団丸洗いクリーニングをしたい

現在住んでいるこのアパートは、駅から5分なのに2DKで家賃5万円という格安物件です。 格安物件には理由がある! 一階ですが、ほぼが陽あたりません。 なので夏などはカビがすごかったです。 布団は玄関の外の廊下(共有...
2020.09.06
母子家庭の暮らし

受験うつからのリベンジ、いよいよセンター試験

昨年の4月、息子は受験うつになりました。 貧困ならではの苦しみで、塾に行かずに自宅学習、私立も受けずに国公立一本でいくという失敗をしました。 本人も、頭がおかしくなるくらいに勉強し、気分転換もせずに突っ走ってきました。 ...
業務スーパー

業務スーパー、コチュジャンを食べつくせ!

業務スーパーのコチュジャン、500gも入っていて295円です。 私は辛いものが大好きなので、コチュジャンを使ったレシピはいろいろ作っていました。 業務スーパーのコチュジャンは、韓国産本場物なので、辛いです。 ふ...
2019.11.12
雑記

純烈メンバーが、DV問題発覚で芸能界引退!過去は消せない

純烈、スーパー銭湯アイドルと言われています。 スーパー銭湯で、人気が出たという演歌アイドルグループです。 私は大晦日の紅白で、初めて純烈の歌を聞きました。 なるほど、これはオバサン受けするわとオバサンの私は思いました。...
断捨離

断捨離に目覚めた娘、彼氏まで断捨離してしまった!

今年のお正月は久しぶりに娘のアパートに、泊まりに行きました。 娘は、本当は帰省したかったようですが、わが家には浪人生がいて、その息子の一人にしてくれの要望を聞く形になって断ったのです。 それで私が行くことになったのですが...
イオン

イオンで買える、低糖質なスイーツたち 甘いものがやめられない!

イオンで買える低糖質なスイーツを紹介します。 まずは大手スーパーのイオンの、トップバリュ商品です。 低糖質なのに、美味しくて、安い!  すべて、98円のおいしさと糖質のバランススイーツシリーズです。 一番好きなの...
2020.07.28
業務スーパー

業務スーパーのこんにゃくで、ダイエット!お正月太りの解消に。

業務ースーパーのこんにゃくでダイエット! こんにゃく、カロリーゼロだし、お腹もふくれます。 ダイエットにピッタリの食材です。 お金をかけずに痩せたいというのが、私のポリシー、業務スーパーのこんにゃくは500g4...
2019.11.12
ニトリ

ニトリNウォーム掛け布団は、羽毛布団より、あったかいんだから~♪

ニトリのNウォームは、羽毛布団よりあったかい? あったかいんだからの歌が流行ったのは何年前でしたっけ? あのCM見るとなんだかあったかくなりました。 私は昨年からニトリのNウォームのボックスシーツと、掛布団...
サービス付き高齢者住宅

サービス付き高齢者住宅のお正月、新年早々母に泣かれる・・・

サービス付き高齢者住宅のお正月って? 身内がいない高齢者は、年末年始もひとりぼっちで過ごします。 半分くらいの方が家族が迎えにきて自宅に帰ります。 あとは、お正月だからと家族が会いに行くパターンです。 お正月も、...
2019.09.20
アラカンのつぶやき

おひとりさま、大晦日のつぶやき

平成最後の大晦日、一人で紅白を見ています。 先ほど、母に電話をしたけれど母も紅白を見ていました。 とても明るい声で、ひとまず安心。 おひとりさま、大晦日のつぶやき 私は、大晦日があまり好きではありません。 ...
老後を考える

おひとりさまの老後、 おひとりさま7人マンション物語見ましたか? 

金曜日の夜10時に、NHKドキュメンタリーでおひとりさま7人マンション物語を放映していました。 ご覧になった方はいらっしゃいますか? おひとりさまの老後がテーマだったので、チャンネルを回さずに思わず見入ってしまいました。...
2021.08.18
節約

おしゃれな100円均セリアで、2019年開運グッズ買ってきました

今日は、おしゃれな100均セリアへ行ってきました。 100円ショップ、近場に大きなダイソーがあるのですが、そこの近くにセリアがオープンしました。 100均って、みんな同じ?と思っていたのですが、違うんですね。 ...
2020.07.07
業務スーパー

業務スーパーのおせち料理でお正月!

業務スーパーのおせち料理でお正月 昨年は楽天市場でホテルおせちなるものを頼んでみました。 今年の元日に記事にしています。 伊勢えびありキャビアありの豪華なおせち料理で、大満足でした。 楽天市場では、1...
2020.11.06
業務スーパー

業務スーパーの冷凍さといもで、筑前煮 お正月のおせち料理におすすめ

夕飯は、業務スーパーの冷凍さといもで筑前煮を作りました。 業務スーパーの冷凍さといもは、MサイズとSサイズがあり、今日はMサイズを買ってきました。 Mサイズは500g入って168円です。 さといもの大きさが違うんで...
2019.11.12
アラカンのつぶやき

50代おひとりさまの年末年始

24日クリスマスイブが終わると、クリスマス用商品は下げて、お正月の商品を並べます (職場のスーパーの話です) そうすると、もう年末感が一気に押し寄せてきます。 今年もあと一週間となりました。 50代おひとりさまの...
タイトルとURLをコピーしました