パート

60代パート、私は完全にぼっちだけど職場に友達は必要?

今日も暑い、クーラーをつけた部屋で一日中ゴロゴロできる毎日が過ごせたら、どんなにいいでしょう。 大人にも夏休みがあればいいのに。 私はサービス業なので、7月のお盆も8月のお盆もずっと仕事です。 かえっていつもより忙しいかも...
おひとり様の老後

動けるうちに楽しみたい、動けるうちに老後資金を貯めたい

今日も暑いです。 もう夏が始まってしまったのでしょうか。 昨日の鎌倉訪問は、とても気分転換になりました。 鎌倉も蒸し暑かったのに、浴衣カップルがいましたよ。 涼しそうには見えなかったけれど。 動けるうちにまた会おう...
おひとり様の老後

立ち仕事を10年、膝痛に悩む62歳友人

コロナ禍で疎遠になっていた友人と、再び連絡をとるようにしました。 一番、気になっている20代の元同僚とは、未だに連絡がとれず、彼女は元気で暮らしているのか、気になってます。 5年ぶりの再会 専門学校時代の親友と、5年ぶ...
パート

60代の転職、新しいことを覚えるのは時間がかかる

50代の転職についての記事を、某サイトで読みました。 50代から60代へと、さらに老化は進みますが、参考になるかと読んでみました。 50代でパン屋さんに転職した女性の話 まったく違う業界を50代後半で辞めた女性は、好き...
おひとり様の老後

スーパーで勤務中に、お金持ちのママ友に会ってしまう

今年は、空梅雨なのでしょうか? 雨も嫌だけど、早くも夏の暑さが続いていて、暑いのが長いのも嫌ですね。 私の居場所は、ここなのか?答えがわからないままパートを続けています。 仕事中に見知らぬ人に話しかけられる 「○...
パート

立ち仕事に冷えも原因?心配していた足の痛みが再び

明日また始末書を、書かされます。 憂鬱です。 相変わらずマイナス思考の私、周りの同僚たちには、使えないオバサンが入ってきたと思われてるかもと、気にしてしまいます。 もう一人の自分が、明日からまた頑張ればいい、周りの目は気に...
2023.06.25
パート

また単純ミスを繰り返す、清掃の仕事もしてみたい

今日も涼しく過ごしやすい一日でした。 休日、とにかく身体を休めることにつとめました。 もう今の職場で頑張ろうと決めたのに。 つい、求人情報を見てしまいます。 また単純ミスを繰り返す 少しづつ仕事を覚え、普通に仕...
未分類

転職のストレスで食べまくった結果、二キロ増!お腹ポッコリ、どうしよう!

今日も曇り空で、涼しい一日でした。 現在の職場で頑張ろうと決めたけれど、朝になると行きたくない気持ちと闘っています。 だからといって、無職になるわけにはいかないので、気持ちを奮い立たせて行ってきました。 転職のストレスで、...
おひとり様の老後

つらいことばかりじゃない、秋の京都一人旅に今からワクワク。

新しい職場の愚痴を、連日ブログに書いていたので、いろんな方から心配や応援のメールをいただきまして、ありがたく思っています。 良いこともありました。 わからないことを親切に教えてくれる先輩パートさんが、二人いて、少し会話ができるよ...
熟年別居

老後資金を貯めるために働く、いざとなったら近所の揚げ物屋さん。

62歳になって、転職を経験し、こんなに大変なものなんだと実感しました。 すごいエネルギーが必要です。 これは離婚の手続きに似ているかもしれないです。 私は別居9年目ですが、離婚の手続きはいっさいしていません。 たぶんこの...
パート

早くも苦手なパートさんができる、プライドなんて捨てないとやっていけない

梅雨の晴れ間が続いていますが、今日はいくぶん、サラッとした空気だったようで、過ごしやすかったです。 ふと、スマホを見ると、留守番電話にメッセージがありました。 やだな~また夫からかな?とドキドキして、メッセージを聞いてみると...
パート

恐怖の女の職場、女性ばかり40人のシフト表をもらう

午前中は教会へ行ってきました。 スーパーで冷凍食品を買い込み帰宅。 お昼は、あんかけ焼きそばを食べました。 これすごく美味しいです。 外食した気分になれます。 来月のシフト表をもらう 先月、購入した定期が昨日...
おひとり様の老後

人生、山あり谷あり、今は底かも?大殺界最後の年

梅雨の晴れ間で、夏のような暑さ。 今日は、仕事をミスすることなく、平穏な一日でした。 ミスしたらどうしようと、ドキドキするのは、もう辞めました。 いざとなったらやめればいいし、どうしようどうしようと思っていると、かえって引...
2023.12.03
パート

もう60代は雇わない方がいい、私が悪い前例になってしまうかも。

数日前に、息子と住んでいた場所に用があっていってきました。 受験鬱になって暴れていた頃は、本当に辛かったけれど。 その後は、なんだかんだと楽しかったなぁといろいろ思い出しちゃいました。 GOTOイートってありましたよね...
パート

ハローワークに行ってきました、60代求人情報の冊子をもらう

火曜日に、大きなミスを三つもしてしまいました。 人手不足で、いつもの何倍も仕事をしなくてはならなくて、注意力散漫になっていたと思う。 いつもおとなしめの先輩パートさんが、さすがに声を荒げて、注意してきました。 三件とも、お...
タイトルとURLをコピーしました