節約

節約

シニア世代も?値上げラッシュを受け入れているのではなく、あきらめているだけ

今日は、超がつくほど忙しくて、ヘトヘトになっています。 あさってが年金支給日なのに?今日、混んだのは明日が雨予報だからだと思います。 高齢のお客様はみなさん、雨が苦手です。 風もですね、雨風が強くて転んでしまっては大変...
節約

2022年は値上げラッシュが続く、一人暮らしなので買いだめはしません。

昨晩は、ここに越してきて初めて、寒くて目が覚めました。 ベッドを窓側においているので、窓から寒気がジワジワと入ってきました。 一瞬、窓があいているのかと思ったくらいです。 身体を丸くして眠りました。 ところで、今年に入り...
節約

脱ヒートテック!ユニクロヒートテックには寿命がある!手放すサインは?

今日も寒い一日でした。 日曜日にあわてて衣替えをしていてよかったです。 昨年、購入したばかりのユニクロのヒートテックを着ていきました。 持っている色は、黒、水色、ベージュ、紫です。 その中で、何年か前に買ったベージュ...
節約ご飯

値上がりの10月、おひとり様の味方が届く

早いですね、もう10月。 9月と10月では気分がガラッと変わります。 10月というのは、ほとんどの人が、来年に向けての思いを抱き始めるのだそうです。 緊急事態宣言はすべて解除されましたが、私はまだ当分コロナの完全収束は無理...
節約

今年も節約、ローソンストアの100円おせち

一晩寝たら、疲れもとれました。 昨晩の紅白は赤組が勝利、それにしてもユーミンはいつまでも若々しいです。 今年も節約、ローソンストアの100円おせち ローソンストア100とは、ローソンとは違うお店で100円ショップのよう...
節約

今年最後の給料日、メルカリで自分へのプレゼントを買う

クリスマスの今日、どこもかしこもすごい人で、いつもの年末と変わらない感じがしました。 スーパーに勤める私さえ買い物恐怖症になりそうで、おせち料理はやっぱり通販で頼めばよかったと後悔しています。 今日は今年最後の給料日 みか...
2021.01.01
節約

今年最後のセリアへ、ピンクは癒される色

今日は午前中は大掃除&老前整理をしました。 引き出しの中を片付けたのですが、書けなくなったボールペンがどっさり。 なんでこんなものを大事にとっておいんたのだろう? 午後からは今年最後のセリアへ 気が付けばもう22日、...
節約ご飯

楽天お買い物マラソン、松屋新牛めしの具レビュー 牛丼好きにはたまらない!

楽天お買い物マラソンが開催中です。 皆様お買い物はしましたか? 私はまだ二つしか購入していません、これから追加するかは未定です。 先月の楽天スーパーセールで購入したものが7月2日に届きました。 松屋新牛めしの具...
節約ご飯

ヤマザキのサンスイート フレンチトースト風味、感動の美味しさ!

突然ですが、日本で売れている食パンは何だと思いますか? テレビで見たのですが、パスコの超熟食パンだそうです。 職場のスーパーでも、確かに超熟食パンが一番売れています。 もちもちの食感が人気の秘密のようです。 少し前...
2022.11.24
節約

 楽天おせちランキング1位板前魂の花籠のレビュー

松の内も明け、お正月気分もぬけた今さらですが、備忘録のために書いておきます。 楽天おせちランキング一位の板前魂、花籠の商品レビュー 毎年ほぼ一位をとっている板前魂のおせち料理ですが、中でも一番人気が9880円と値段も...
2021.09.19
イオン

日本は豊かな国、お正月編!福袋が完売御礼

新年あけましておめでとうございます。 息子と二人暮らしとはいえ、息子は外出しているか、部屋にこもっているので、ほぼおひとりさまの新年がスタートしました。 昨晩は紅白を見て、ジャニーズカウントダウンを見てから就寝。 いつもと...
節約

100円ショップも増税で110円なります、セリアで買ってきたもの。

増税までもう20日きりました。 職場のスーパーにも、雑貨コーナーには大きなポスターを貼っています。 増税前におススメということなのですが、あまり買いだめをする方はいません。 というより、何が10パーセントに上がるかがわかっ...
2020.07.07
イオン

イオン火曜市のお肉バイキング、今日はトンテキ

今日の夕飯は、イオンの火曜市のお肉バイキングの中から トンテキを焼きました。 だいたい火曜日はイオンに買い物に行きます。 火曜市をやっているからです。 昨日は、10日だったのでポイントが5倍でした。 とってもお得な日ということで、とて...
2020.02.10
イオン

イオントップバリュ 野菜とお肉のとけ込んだビーフカレー4袋入り

昨日に引き続きイオンの記事です。 トップバリュとはイオンのプライベートブランドですが、安いのに良いものが多く気に入っています。 イオントップバリュの野菜とお肉のとけ込んだビーフカレー、4袋入りで298円です。 一袋...
2020.08.23
イオン

イオン火曜市のお肉バイキングに、チキンステーキ登場!

今日は、火曜日なので、イオンの火曜市に行ってきました。 業務スーパーの食材は、ほぼ食べつくした感があって、最近はイオンやOKストアを利用しています。 たまに西友にも行きます。 イオンの火曜市のお肉バイキングに、チキンステーキのコーナ...
2020.02.10
タイトルとURLをコピーしました