熟年別居 生まれ変わったら、普通の主婦になりたい 今日も湿度が高く嫌な暑さでした。 夫の職場は、私が住んでいるマンションから車で5分くらいの所にあります。 先日、バスで通りかかったら、白髪頭のお爺さん(夫のこと)無事でした。 別居当時は、夫のことが怖くて、こんなに近くに住... 2024.07.03 熟年別居
熟年別居 平穏な日常をぶち壊す一本の電話、どこまで私を苦しめるの? 今日は雨の一日でしたが、皆様は平和なゴールデンウィークをお過ごしでしょうか。 後半はお天気がよくなるようで、今度は熱中症が心配です。 私はもう半袖で、仕事をしています、半袖でも暑いくらいです。 平穏な気持ちをぶち壊... 2024.05.01 熟年別居
熟年別居 もうすぐ71歳、断捨離とは無縁、ゴミ屋敷に住む別居中の夫 元わが家は、数年前に行ったきりですが、当時もかなりゴミ屋敷化していました。 今はどうなっているのか、考えるだけで恐ろしくなります。 モノを捨てるのを許さなかった夫でした。 押し入れには、50年前に、亡くなった義母の着物や洋... 2024.04.24 熟年別居
熟年別居 死にたいの?苦しくて息ができないのに、煙草を辞めない夫 今日は良いお天気になりました。 心配事が次から次へとおこって、心が休まる暇がありません。 夫のことは、まだ籍が入っているとはいえ、他人なので、「もうなるようになれ」と開き直っています。 共に暮らす夫婦でいたら、病院に付き添... 2024.03.13 熟年別居
熟年別居 70歳には見えない、落ち武者のような風貌になった夫 昨年の夏に、数年ぶりに別居中の夫に会いました。 ズボンが破れたので、ぬってくれと言われ、それは断ったのだけど、下着を買ってきてと頼まれ、それには応じました。 本当に安い下着を洋品店で買い、渡しました。 その後、銭湯に行きたいか... 2024.01.13 熟年別居
熟年別居 自宅療養中、モラハラDV夫が隣にいたら? 骨折9日め、足腰が弱ってきたと、自分でも感じています。 これではいけないと、部屋の中の片付けをしました。 左手だけでは、できる事は限られてますが。 ウォーキングもしてきました。 日の当たる時間を選び、1時間ゆっくり歩いて... 2023.10.27 熟年別居
熟年別居 モラハラで一家離散した家族の記録、私にはできない ガリガリに痩せていた別居中の夫から、また連絡が途絶えています。 便りがないのは元気な証拠、夫のことを思い出すこともなくなっています モラハラで一家離散した家族の記録 YouTubeのおすすめに出てきたのですが、わが... 2023.09.17 熟年別居
熟年別居 老後資金を貯めるために働く、いざとなったら近所の揚げ物屋さん。 62歳になって、転職を経験し、こんなに大変なものなんだと実感しました。 すごいエネルギーが必要です。 これは離婚の手続きに似ているかもしれないです。 私は別居9年目ですが、離婚の手続きはいっさいしていません。 たぶんこの... 2023.06.20 熟年別居
熟年別居 別居中の夫から着信、妄想なの?「俺のキャッシュカード返せ!」 今日は、お休み、ゆったりとして過ごしました。 相変わらず、5時に目が覚めてしまったので、お昼ご飯を食べてから昼寝をしたのですが、元職場の夢をみてしまいました。 まだ未練あるの? 辞めたこと後悔しても、仕方ないのに。 ... 2023.05.27 熟年別居
熟年別居 モラハラ夫の「出ていけ!」発言を待っていた私。 仕事が休みで、何の予定もない日は、時々急激に寂しくなります。 思い出してみると、若い時からそうでした。 手帳に何の予定もないと、寂しくなって、アレコレ予定を立てていました。 どちらかというとアウトドア派なのかもしれないです... 2023.04.19 熟年別居
熟年別居 別居中の夫からの連絡が途絶える、あの人にもプライドってものがあるのか 雨がザーザーぶりの日曜日でした。 日曜日の午前中は、教会へと決めているので、レインコート着て行ってきました。 教会に行き、賛美し、お祈りをすると、ザワザワした気持ちが収まります。 心を整えるために、私にとってはなくてはなら... 2023.03.26 熟年別居
熟年別居 18歳になったら出ていけ!娘は父親をゆるしていません。 地元の小学校や中学校では卒業式が真っ盛りです。 お休みをとって卒業式に出席したパートさんも、何人かいました。 そういえば、今月末、息子の大学の卒業式があるのですが、来なくてもいいよ~の一言で、出席しないことに決めました。 ... 2023.03.16 熟年別居
熟年別居 やっぱり夫と関わるべきではなかった、耳に焼き付く悪魔の声 先ほど、YouTubeで、東日本大震災からの三日間という動画を見ました。 忘れてはならないって思ったからです。 想像以上に生々しくて、生きていることは奇跡なんだと、あらためて思いました。 被災されたお婆さんが、 一人とりの... 2023.03.14 2023.03.15 熟年別居
熟年別居 WBCスタート!テレビを見れなくなった夫を思う、あんなに野球が好きだったのに。 本日、ワールドベースボールクラシックがスタートしました。 すでに大谷選手フィーバーで、日本中が盛り上がっでいるようですね。 まさにスターとは、彼のような人を言うのだと思います、何もかも完璧! でも見えな... 2023.03.09 熟年別居
熟年別居 別居中の夫から再び連絡あり、弱っていく人を見捨てられない 身体中が痛くて、昨日今日と連休してしまいました。 連休は、とっても久しぶりで、ゴロゴロしていたら、身体の痛みはなくなりました。 別居中の夫から、再び電話がありました。 夫からの電話は、もうドキドキもしないし、怖くも... 2023.03.01 熟年別居