おひとり様の老後 60代シングルマザー、苦労の末につかんだ幸せ 今日は仕事はお休みでした。 息子がいなくて気が付いたことは、時間がたっぷりあることです。 そして今日は誰とも話していません。 孤独だ・・・ こんなんで老後の一人暮らしは耐えられるのだろうか? 息子がいない二週間は一人暮... 2020.09.11 おひとり様の老後
認知症 母が重いと感じた時、その解決方法は? 母が重いと感じた時はありますか? 私たち兄妹は三人とも母が重いと感じています。 兄はプライドが高く世間体ばかりを気にする母が嫌いでした。 長男としての縛られた人生が本当は嫌だったと知ったのは、私たち兄妹が介護の押し付... 2020.09.09 認知症
私のイチオシ 老化に負けない!ヘナで白髪染め初挑戦、意外に簡単でした。 読者の皆様は白髪染めをどうしていますか? 私は今まで泡カラーや液体タイプのカラーを使っていました。 半年前に自宅で液体タイプの白髪染めをした所、頭皮がヒリヒリとして痛くなりました。 そんなこと初めてだったので、ビビりました。 ... 2020.09.08 2020.09.20 私のイチオシ
断捨離 持たない暮らしが正解!大学生長男が断捨離を始めて感じたこと 夫と別居して6年目になりますが、長男の部屋も物があふれてすごいことになっていました。 長男との二人暮らしは6畳のワンルームからスタートしたわけですが、ワンルーム時代は置く場所もなく物はそんなに増えていかなかったのです。 高校... 2020.08.26 断捨離
おひとり様の老後 女の職場で嫌われるのはこんな人、わが道をいくおひとりさま 暑いです。 ひんやりマスクも、この暑さではひんやりしません。 最近は、毎日のように救急車とすれ違います。 たぶん熱中症だと思う。 8月はコロナより断然怖いのは熱中症です。 あっというまに悪化するそうです。 本当に... 2020.08.18 おひとり様の老後
認知症 高齢者のひきこもりで、認知症患者が増える予感!高齢の母へできること お盆が終わって、日常にもどりました。 今年の夏は、小中高の夏休みは二週間ほどだそうです。 横須賀市内で二つの小学校に感染者が出たという情報がありました。 でもどこの学校かは公表はされていません。 だんだん身近に迫ってきま... 2020.08.17 2020.08.18 認知症
老後の暮らし 早く帰ってきて!母親の新盆を迎える60代同僚 明日がお盆の入りなので、今日はお供え物がよく売れました。 果物やお線香などの包装を頼まれる方が多く、悪戦苦闘です。 (包装の仕事がなれていないので) 仏壇に供えるための精霊馬、なすときゅうりですが、今年は野菜が高くて、作り... 2020.08.12 老後の暮らし
パート ついに近所のスーパーで感染者が出る、コロナが迫ってきた! いつもと違う夏、みなさんいかがおすごしでしょうか。 コロナと熱中症、両方気をつけなければなりません。 59歳は微妙な年齢です。 (高齢者とは60歳からという人もいるし65歳からという人もいる。) 60歳以上は自分でコ... 2020.08.09 パート
おひとり様の老後 コロナ禍で友達とは疎遠になった、やはり頼れるのは家族かも・・・ 今頃は海外から観光客がたくさん来て、オリンピックで大賑わいの日本のはずでしたね。 なんでこんなことに?と時々ふと思います。 来週にはお盆が来ます。 お盆の帰省はどうするべき?とテレビでは大論争されています。 GOTO... 2020.08.07 おひとり様の老後
未分類 君島十和子さん53歳が、二人の娘に遺したいもの 君島十和子さんは、美しすぎる50代です。 結婚と同時に芸能界をスパッとやめて、美容関係の実業家として成功されています。 3年前に書いたこの記事が、現在もよく読まれています。 あれから3年たっても、君島十和子さん... 2020.08.06 2020.09.06 未分類終活
老後資金を稼ぐ 50代でも今すぐできる副業5選、私もやってます 今日で7月も終わりです。 どうもコロナウイルスは長引きそうです しばらくは油断ができないですね。 やはり不要不急の外出は控えてステイホームがいいかも。 今日もまた職場で大きなミスをしました。 老眼鏡を忘れてしまって... 2020.07.31 老後資金を稼ぐ
パート 専業主婦に戻れるならそれが幸せ 今日40代の同僚がパートを辞めました。 数年は一緒に働いていたと思います。 辞める理由は、身体の不調です。 たぶん更年期障害だと思うのですが、あらゆる不調をうったえていました。 最後は腱鞘炎になりました。 腱鞘炎は... 2020.07.30 パート
認知症 やだやだ!着替えを嫌がる認知症母のこと、医師に相談しました 認知症の親を介護されている方のブログを、時々拝見しています。 同じような症状に、思わずうなずきます。 現在の母もこんな状況です。 ・薄暗い部屋にいるので朝なのか夕方なのかわからなくなっている ・冷蔵庫にある甘いも... 2020.07.25 認知症
おすすめユーチューバー 60歳のユーチューバーに癒される、わくわくみちキャンらいふ ますみさん 今日も雨、よく降りますね。 今年は梅雨らしい梅雨です。 コロナの収束が見えないこと、降り続く雨に心が沈みがちになります。 (ホントにウツウツしちゃう) 私が仕事から帰宅後にまずアイスコーヒーを飲みます。 そして... 2020.07.17 2022.03.06 おすすめユーチューバー