おひとり様の老後 寂しさを紛らわすドラマと、高齢者向けマッチングアプリ テレビがつまらないので、ついYouTubeを見てしまいます。 それから見逃したドラマを見ることができるTverも見ています。 嫌なこと、悩みなどすべて忘れて没頭できるのがドラマの良い所、少し前に韓国ドラマにはまりましたが、あ... 2024.02.23 おひとり様の老後
おひとり様の老後 熱海でおひとり様生活を満喫していた、山本陽子さんが急死。 今日もグズグズしたお天気で、気温も低め。 ポカポカ気温の春が待ち遠しいです。 女優山本陽子さん、81歳の訃報 2月の初めに、テレビ朝日の徹子の部屋に出演されていて、たまたま見ていたので、突然の訃報に驚いています。 7... 2024.02.22 おひとり様の老後
おひとり様の老後 年金ひと月15000円?!66歳未亡人の質素な暮らし この寒暖差こたえます。 3連休は冬らしい日が続くとのこと。 この寒暖差で、野菜が不作にならないといいのですが・・ 年金ひと月15000円?! いつも、見ているユーチューバーさんですが、最近の動画内で2月の年金受給の通... 2024.02.21 おひとり様の老後
おひとり様の老後 60代、息子と同居はもうない、自分の身は自分で守る 天気予報を見たら、今週は雨予報が続くようです。 ウォーキングに行けない時は、チョコザップがとても便利です。 このマシーンで30分歩いてます。 傾斜も選べるし、早さも選べるのですが、若い人はランニングしている人が... 2024.02.19 おひとり様の老後
おひとり様の老後 娘のことを考えない日は一日もない、二人のブロガーさんを思う 娘との関係がこじれてしまったとわかったのは、10日前のこと。 いつもように、今月は〇日と〇日がお休みだけど、どっちがいいと聞いた所、LINEで既読無視されました。 急激に、頑な態度になった娘、私が行くと気を使うからという理由... 2024.02.17 おひとり様の老後
老後の暮らし 60代、美容院に行く頻度はどれくらい?白髪染めはお金がかかる 昨日の強風は、春一番だったとか? 早咲きの桜も咲き始めて、春近しです。 60代、美容院に行く頻度はどれくらい? 私はいつも二カ月に一回くらいです。 ちょうど年金支給日の前あたりに行っています。 美容師さ... 2024.02.16 老後の暮らし
おひとり様の老後 モラハラ夫の夢を見て・・・今の私は幸せなんだと思う 今日は夜に、教会の祈り会に行ってきました。 生きていれば、みんな何かしら悩みを持っているけれど、何事もないような顔をして生きている人がほとんどなのでは?なんていう話になりました。 同年代の独身女性は、もういつ死んでもいいと、... 2024.02.15 おひとり様の老後
おひとり様の老後 子供や孫が寄り付かない寂しい親にならないために、江原啓之さんの言葉 やっと確定申告が終わりました。 もう税務署に提出には行かずに、e-taxでやってみました。 今回は、給与所得が二か所からあったり、年金も二種類あったりと、なかなか難しかったけれど、ネットや動画で調べれば、なんとかなるもの... 2024.02.14 おひとり様の老後
老後の暮らし 60代おひとり様、chocoZAP(チョコザップ)に入会しました。 一週間前に、迷いに迷っていたチョコザップについに、入会しました。 チョコザップに入会した理由 ・筋力をつけたい 昨年、転倒して骨折を体験してから、筋力の老化を実感しており、筋力をつけなければと思ったこと。 ・痩... 2024.02.12 老後の暮らし
おひとり様の老後 この心の痛みは因果応報、痛みを感謝にかえる 今週は、何かと孤独感に襲われ、久しぶりに家族が欲しいと思いました。 気持ちが落ち着いてきたら、やっぱり一人暮らしは気楽って思ったけれど。 日曜日なので、教会へ。 ここには神の家族がいます、クリスチャン仲間を兄弟姉妹と呼び合... 2024.02.11 おひとり様の老後
私のイチオシ 妹と銀座へ、OKストアの三元豚カツ丼 気分転換に、妹と待ち合わせをして銀ブラしてきました。 亡き母と、妹と私と娘でよく女子会をしていた思い出が、銀座にはたくさんあります。 母が亡くなった日に、母と対面した後、一人で銀座に寄りました。 泣きながら、思い出の銀座を... 2024.02.09 私のイチオシ
私のイチオシ 60代薄毛の悩み、はげてきた? つむじ周りがぱっくり割れてしまう対策 60代にもなると、薄毛になったとか、つむじ周りが割れてしまいはげて見えるとか、いろいろと悩みが出てきます。 シルバーヘアーにする勇気もありませんが、何もしないとほぼ白髪の薄毛のペッタンコ状態になります。 その中でも私が一... 2024.02.04 私のイチオシ
私のイチオシ 意地悪な人が多すぎて早くも離脱、「人を苦しめると自分も苦しむことになる」 2月3日節分、コンビニでもスーパーでも恵方巻がよく売れているようでした。 小さい時、父が豆まきをしていたのを思い出します。 結婚してからは、豆まきをした覚えはないけれど、年の数だけ豆を食べたことは覚えています。 63歳の今... 2024.02.03 私のイチオシ
おひとり様の老後 60代一人暮らし、今年の目標と今年やりたいこと 今日は寒かったー、暖冬かと思いきや、突然寒い日がやってきたりします。 気が付けばもう二月に入り、明日は節分なんですね。 混みあう前に、恵方巻買ってきました。 ゲンを担ぐとかは、まったくなし、ただ太巻き寿司が食べたかったので... 2024.02.02 おひとり様の老後
老後の暮らし シニアの趣味、ワクワクドキドキするものに出会ってしまった 身体の疲れがハンパないです。 今日は、背中全体が痛い、久しぶりにキューピーコーワゴールドを飲みました。 お金のかからない趣味を探していました。 今までの趣味と言ったら、温泉、そして旅行、食べ歩きなど、全部お金がかかるも... 2024.01.31 老後の暮らし