老後貧困 定年後も働く理由、一番は年金が少ないから 定年退職の年齢がどんどん伸びています。 少し前に70歳定年が、あたりまえの時代になると言われ、さらには75歳になる可能性もゼロではないという説が出てきました。 私の職場も65歳定年制度がなくなりました。 70歳まで働く... 2023.02.02 老後貧困
老後貧困 年金生活者は無理?さだまさしさんのコンサートチケットが60000円?! スーパーに勤めているので、いっせいに多くの商品が値上がりしているのを目の当たりにしています。 私としては、たまごの値上がりが痛いです。 たまごは、大事なたんぱく質源なので、一日一個は必ず食べていますが、某ドラッグストアで100円... 2023.02.01 老後貧困
老後貧困 極貧生活を経験したから?お金を使うのが怖い 良いお天気でした。 午前中は教会へ行き、午後からは近所の商店街をブラブラし、モコモコの靴下、冬用のスリッパを買ってきました。 帰宅してから今度はGUでネットショッピングをしました。 私にしては爆買いです。 温かいルームウ... 2022.10.30 老後貧困
老後貧困 身体がボロボロでも?60代が働く理由、経済上の理由が76%! コロナ感染者3人が10日の休みを終え、復活しました。 やれやれ、今日はもう人手不足解消だと思っていたのに・・・ 職場につくと、「今日は、○○さんと○○さんがお休みです、お子さんがコロナ感染で。」という知らせ。 二人とも中学... 2022.07.18 老後貧困
老後貧困 老後貧困は自業自得なの?私の65歳からの年金額、初公開。 世の中は、三連休、 私は今日も残業、足が棒のようになっています。 疲れました。 老後貧困は自業自得なの? あるブログで、老後貧困は自業自得だ、ちゃんと貯金してこなかった自分が悪いのだという内容の記事を読みました。 ... 2022.07.16 老後貧困
老後貧困 別居中の夫の安否を聞く、まるでホームレスのようだと・・・ 元わが家の隣の奥さんから、電話がきました。 聞きたくないことを耳にしました。 別居中の夫の安否を聞く 家も、夫自身もすごいことになっているらしいです。 家は荒れ放題になっており、庭の木々は生え放題、隣の家に今にも倒れ... 2022.06.09 老後貧困
老後貧困 下流老人になってしまった、天地真理さん70歳の現在 昨日、あべ静江さんが脳梗塞で倒れたというニュースを見ました。 あべ静江さん、とてもきれいな方でしたが、現在は70歳、少し太めのオバサンになられていました。 脳梗塞で救急搬送されるも、現在は意識もはっきりしておられるということでし... 2022.03.20 老後貧困
老後貧困 ドトールコーヒーでまたまた底辺の会話を聞く、みんな寂しいのかも。 以前書いた、この記事ですが、今でもよく読まれています。 一人暮らしを、昨年夏にスタートしてからは、まったく行かなくなったドトールコーヒーですが、先日コロナワクチンを打った帰りに、久しぶりに行きました。 私がよく行って... 2022.03.19 老後貧困
老後貧困 結婚してから夫が無年金者だと知る、焦った私がやったこと。 過去の記事で、夫が無年金無保険であることを書いてきました。 昨年68歳になりました。 本来ならば、とっくに年金を受け取れる年齢になっています。 自営業なので、年金に加入していたとしても国民年金なので、満額でも55000... 2022.01.26 老後貧困
老後貧困 ドカ食いは貧乏になる?!お金に苦労する6つの性格って、私のこと? 60代になってから、朝早く目覚めるようになり、二度寝ができなくなりました。 お休みの日もです。 二度寝って最高に気持ちいいんだけど。 さて今日もドカ食いをしてしまいました。 半日断食をしているので、一日二食なんですが、そ... 2022.01.20 老後貧困
老後貧困 私の夫が、老後貧困から脱出するには、家を売るしかない 別居中の夫は、自業自得だとは言え、寂しいおひとりさまの老後を過ごしていると思います。 (今年、夫は69歳になります) 普通この年齢なら、年金を受け取りながら、老後の生活を楽しむことができたかもしれない。 だけど、夫... 2022.01.17 老後貧困
老後貧困 遺産相続で天涯孤独になる、本当にひとりぼっちで生きている私の夫 スーパーで仕事をしていると、高齢の一人暮らし率は本当に高いと感じます。 これからもますます増えていくと言われています。 私も一人暮らしとなって、これからも死ぬまでずっと一人だと思う。 仕事をしているので、職場に行けば同僚が... 2022.01.15 老後貧困
老後貧困 9060介護の終焉で、年金が半分に!生活水準が下げられない 先ほど、悲しいニュースを見ました。 神奈川県内で起きた事件です。 65歳の女性が90代の母親を殺めてしまったという事件です。 9060介護の悲しい結末です。 少し前は8050問題が、よく取り上げられていましたが、今度... 2022.01.11 老後貧困
老後貧困 60代が月10万円で暮らす、これなら私にも実践できそうです。 寒い1日でした。 今日は教会に行ってから、午後は部屋でゴロゴロ。 明日から始まる年末商戦に向けて、身体を休めることに徹底しました。 何回も書いていますが、61歳で貯金ゼロ、借金ありの私。 やっぱり老後不安がないといったら... 2021.12.26 老後貧困
老後貧困 65才以上の女性が後悔してるお金のこと 今日は、仕事帰りにインフルエンザの予防接種を受けて来ました。 会社が提携している診療所なら無料で受けられるので、自宅とは遠いけど行ってきました。 副反応はなし、だけどとても痛かったです。 65才以上の女性が後悔して... 2021.11.24 老後貧困