miho

年金

おひとり様の老後、国民年金だけではやっていけない。

疲れがたまっていた今日は、ワンルームでゴロゴロ。 窓の外を見たら、とてもいいお天気だったので、ちょっと遠くまでドラックストアまで買い物に行きました。 先日、息子あてに国民年金納付書が届きました。 一か月16590円と知...
老後を考える

80代になっても亭主元気で留守がいい、専業主婦も大変だ・・・

40代のパート仲間の旦那さんが、新型コロナに感染しました。 コロナは収束していないことを、身近に感じました。 40代パートさんは濃厚接触者となって、今日からお休みに入りました。 いったいいつになったら、終わるのでしょうか。 ...
老後の暮らし

突然キレたお客さまにオロオロする60代、誰かにあたりたい気持ちもわかるけど。

今日は、職場のスーパーでちょっとした事件がありました。 このご時世、誰かにあたりたくなる気持ちもわかりますが・・・ 突然、キレたお客さまにオロオロする60代 60代後半のパートさんのレジに並んだ高齢の男性。 野菜ジュ...
私のイチオシ

シニアの皆さん、マスクの下はお化粧をしていますか?

やっと晴れましたね。 やっぱり青空は気持ちがいいです。 シニアの皆さん、マスクの下のメイクはどうしていますか? ズボラな私は、マスクのおかげでかなり手抜きなメイクになっております。 というより、メイクをまったくし...
アラカンのつぶやき

大切な人を亡くす、時間が解決してくれるなんてうそだ。

仕事帰り、横断歩道で信号待ちをしていると、小学校低学年くらいの女の子が、もう雨はうんざりとつぶやいていた。 二日も雨が続くと本当にうんざりです、小さな子供までが、うんざりしている。 風も強くて冷たくて、こたつが恋しくなりまし...
おひとり様の老後

60代でダブルワーク?やめた方がいいと思うけど・・・

60代のパート仲間たちが、あちこちが痛い、疲れがとれないと言いながらも、やめないで続けている理由。 それは、もう後がないからです。 今の職場を辞めてしまったら、他に採用される確率は、極端に低くなります。 そして条件も厳しい...
パート

60代は使えない?!仕事ができないパートさん

昨日は、久しぶりに孤独感に襲われました。 もう寂しくないと思っていても、時々急に孤独を感じることがあります。 今日は、仕事に行ったので大丈夫、孤独感消えました。 職場に行けば60代の仲間たちがたくさんいるので、自然と元気に...
おひとり様の老後

久本雅美さん63歳、一人の老後を考えると不安になる

60代後半の同僚が、夏まで身体が持たないと言い出しました。 レジ専任のパートさんなんだけど、腰に持病を持っているのです、最近、手がしびれるようになったと愚痴をこぼしていた。 やはり65歳を越えての立ち仕事は、きついと思います...
私のイチオシ

食糧危機は来ない?!60代一人暮らしの備蓄品

今日は、夕方に西友に買い物に行ったのですが、心なしか棚がガラガラになっていたのです。 あれ?みんな買占めに走っている? 私も買わないと大変なことになる~と焦りました。 レトルトカレーの3パック入りと、牛丼の3パック入りを備...
業務スーパー

ついに貧乏人の味方、もやしまで値上がり?業務スーパーのもやしは19円

何かと生きづらい世の中になりました。 世界のどこかで、戦争が続いており、世界のどこかで戦争に使うための武器をセッセと作っている人たちがいます。 見えない悪の力が働いているようにしか思えません。 この戦争がなくても、コロ...
ニトリ

熟年別居8年目、丸7年使った掛布団を手放す

今日はお休み、ゆっくり寝ていたかったのに5時に目が覚めました。 二度寝しました、うつうつして気持ちよかった~ 時々、熟年別居をしてから何年たったのかわからなくなります。 覚えているのは、元わが家を飛び出したのは私が...
おひとり様の老後

最愛の奥様を亡くされた高齢男性の食生活、やはりこうなる?

今日は、雨が降ったりやんだりでしたが、大人数で買い物にくるお客様が増えた感じがしました。 焼肉パーティーでもするのか、お肉を大量買い、そしてアルコールも。 まん延防止が解除され、ドッと気持ちが緩んだのかもしれません。 コロ...
おひとり様の老後

おひとり様の老後、何が起こるかわからない!自分の身は自分で守る

コロナが収束しない、戦争も終わらない。 そして突然の地震、電力不足で停電の恐れ。 今日は、北朝鮮がミサイルを発射したのニュースです。 春は近いですが、ボッーと生きていると危険な世の中になってしまいました。 おひとり様...
2022.03.25
おひとり様の老後

孤独を感じる日もあるけど、友達付き合いが面倒になった

今日も寒かった~ こんな日は、お鍋でも食べたいと思ったけれど、なんでだろう?お鍋を一人でつっつくと寂しくなります。 今年の冬は、あまり作りませんでした、大きな土鍋は、断捨離しちゃったし。 昨日は、寒さのせいか、低気圧のせい...
おすすめユーチューバー

息子さんに依存しすぎ?シングルおばあちゃんの日常

心も身体も寒い一日でした、春が待ち遠しいです。 一人暮らしは、気楽で快適だけれども、時々どうしようもない孤独感に襲われます。 こんな時、子供たちがそばに住んでいてくれたらと、何度も思いました。 子供に迷惑をかけないで、一人...
タイトルとURLをコピーしました