断捨離 夫を断捨離したら人生が大きく変わりました、これからも手放していく 読者の皆様は、自分の人生は好きですか? 最期の時に、あー幸せな人生だったと、幕を閉じることはできるでしょうか。 私は、これから何が起こるかはもちろんわからないけれど、今なら幸せだったと思えそうです。 夫を断捨離 ... 2023.07.26 断捨離
断捨離 昭和レトロのモノたちで、あふれていた元わが家、今は主も寄り付かず? コロナがまた猛威をふるっています。 職場の上司二人は、すでに復帰していますが、どこのスーパーでも感染者が増えると大変なことになると思います。 風邪のようなものだったと、昨年感染した息子は言っていたけれど、症状はひとそれぞれの... 2023.01.17 断捨離
断捨離 母は反面教師、ますます断捨離にはげむ つい最近、ニトリのゴミ箱と電気ストーブを手放しました。 蓋付きのゴミ箱は、息子と二人暮らししていた時に買ったもの、大きすぎて、ワンルームの部屋では邪魔になっていたのです。 小さいゴミ箱に買い替えました。 こちらもニトリで買... 2022.11.10 断捨離
断捨離 月70000円で暮らす、ミニマリストかぜのたみさんの低コストライフ 最近、YouTubeでミニマリストの動画ばかり見ていたら、おすすめに出てくる動画がミニマリストばかりになりました。 ちょっと不思議に思ったのは、私が見たミニマリストユーチューバーは仕事も断捨離しているということです。 You... 2022.08.30 断捨離
断捨離 汚い部屋は運気を下げる、プチうつにならないために・・・ 最近はよくミニマリストの動画を見ています。 共通しているのは、本当に持っているものが少ない(ミニマリストなんであたりまえですね) ベッドを持っていない人が多い、フローリングにじかに布団をしいています。 布団をしまうのが面倒... 2022.08.26 断捨離
断捨離 風水的には最悪だった元わが家、本当に帰るのが嫌な家だった 最近は、風水に関しての動画をよく見ています。 幸運を呼ぶ部屋作りをしていこうかなと思って、見始めたのですが・・・ 風水的には、最悪だった元わが家 本当に笑っちゃうくらいNG的なこと、たくさんしていました。 まず、... 2022.05.03 断捨離
断捨離 実家の断捨離、高額の着物も捨ててくれたお嫁さんに感謝 母が亡くなって、もうすぐ半年たちます。 コロナ禍となり、すすむ認知症、生きていてもつらかった母を見送って、今となっては、一番良い時に旅立ったと思います。 母の葬儀の後、妹が言った一言に本当にそうだと思いました。 「一般... 2022.03.03 断捨離
断捨離 貧乏を引き寄せていた?10年はいた美脚パンツを手放す 年金支給日の今日は、スーパー内はにこやかな顔の高齢者が目立っていました。 二カ月ぶりの支給日ですが、今回は金欠病の方が多かったのかも? 年末年始を過ごし、普段より出費が多かったのは、皆さん同じですね。 待ちに待った支給... 2022.02.15 2023.05.02 断捨離未分類
断捨離 断捨離しない、元わが家は恐ろしいものであふれていた 別居して丸7年たちました。 息子と家を出て、とにかく必死で生きてきた気がします。 昨年の春、孫が生まれて、娘が自分の赤ちゃんの時の写真がみたいと言ってきました。 どっちに似ているかわからないから比べてみたかったよう... 2022.01.18 断捨離
断捨離 60代の妹がメルカリデビュー、母の遺品どうする? 今日も60代の妹の話です。 私たち、少し前までは本当に喧嘩ばかりしていました。 喧嘩はラインでします。 ラインはメールと同じようなもので、顔が見えないので、怒りにまかせてなんでも書けちゃいます。 お互いにどれだけ傷つけあ... 2021.10.18 2022.01.09 断捨離
断捨離 母の物をすべて捨てた、義姉の潔い断捨離に感謝 梅雨らしい雨の毎日が続いています。 気持ちも落ちがちになります。 そんな時は大好きなスイーツを食べて、幸せホルモンを出しています。 今月中に引っ越す予定となり、毎日断捨離にはげんでいますが、仕事をしながらだと、なかなか... 2021.07.02 断捨離
断捨離 60代の捨て活、一番手放したいのは心配と不安という感情 今日は、廃品回収の日だったので、洋服を何枚か断捨離しました。 相変わらず、捨てるのに勇気がいりました。 こちらは10年きたTシャツです。 すごく気に入っていたのですが、胸のリボンと裾のフリルがかわいすぎるか?... 2021.06.15 断捨離
断捨離 断捨離したい!私の最大の負の遺産は夫が住むゴミ屋敷 今日は、もうちょっと温かくなると思っていたのに、けっこう寒いです。 時々思い出す、夫&元わが家のこと。 私は離婚していないので、完全に縁がきれたわけではありません。 元わが家の後始末は、私か子供がやることになると思いま... 2021.05.22 断捨離
断捨離 断捨離はお金がかかる、物を残して逝くのは負の遺産になる 仕事から帰ったらポストに、二通の請求書が入ってました。 粗大ごみ回収費です。 住んでる自治体によって違うのでしょうが、横須賀市の場合は一つ500円です。 アパートの敷地内まで引き取りに来てくれます。 今回は合計4点、... 2021.05.20 断捨離
断捨離 結婚生活23年で、私がどうしても手放せないもの ゴールデンウイーク真っただ中です。 今日もいいお天気でしたね。 ステイホームのゴールデンウイークは、断捨離にうってつけではないでしょうか? でも、なかなかやる気スイッチが入りません。 いっぺんにやると疲れてしまうので... 2021.05.04 断捨離