パート

早くも仕事辞めたい病になる、うつになるくらいなら・・・




昨日、一日休んだせいか、今日はもう仕事に行きたくなくてずっと憂鬱でした。
やっぱり50代女子が怖い。
すべての50代女子が、怖い人と限らず、優しい人もいるのですが、また豹変するのでは?とビクビクしてしまうのです。
なんで女性の多い職場を選んでしまったんだろう。

早くも仕事辞めたい病になる。

だいたいの仕事の流れは覚えたけれど、細かいことでわからないことが出てきました。
やりながら聞いてと言われたけれど、聞きたくても、周りのみんなは忙しそうで、露骨に嫌な顔をする先輩もいます。

このオバサン使えないな~なんて思われているかも。
直属の上司(女性)に、○○についてまだ何も教えてもらっていなくて、聞く人がいなくて困ってますとLINEをしました。
なんでもLINEしていいからねと言われていたので。

しったかぶりをして、仕事を進めるのが一番だめと聞いたけれど、教えてくれる人が周りにいないのは本当に困りました。

上司は今日はお休みだったのですが、次回出勤時に対応しますとすぐに返事がきました。

ユーチューバーシングルマザーkeiさんが仕事辞めたいと動画をあげられていましたが、その気持ちがとてもよくわかりました。
仕事に行く朝が憂鬱で仕方ない、私もまったく同じです。

うつになるくらいなら、辞めた方がいいのでは?

すでにうつ病になっているわけではないのですが、気持ちが重いままです。
季節のせいもあるかもしれないですね、5月病という言葉があるくらいです。

この重い気持ちがどんどん進んでいけば、うつになる可能性もあります。
病院に罹るくらいなら、早く辞めた方がいいという気持ちもムクムクと湧き上がってきます。

でも62歳、後がない。

やっぱり会社側は、一つでも若い年齢の人を雇いたいと思います。

感謝を忘れずブログのけんこさんのお仕事、ホテルの客室清掃も楽しそうだな~と思ったり。
でもそれは、不平不満を言わないけんこさんだからこそ、楽しそうに仕事ができてるのかもしれないです。

どう頑張っていくか、やっぱり自分の気持ち次第なんだろうと思います。

娘にもらった夏の籠バッグです。
これをもって出かける日を楽しみに頑張ろう・・・

タイトルとURLをコピーしました