私のイチオシ

食糧危機は来ない?!60代一人暮らしの備蓄品




今日は、夕方に西友に買い物に行ったのですが、心なしか棚がガラガラになっていたのです。
あれ?みんな買占めに走っている?
私も買わないと大変なことになる~と焦りました。

レトルトカレーの3パック入りと、牛丼の3パック入りを備蓄用に買ってきました。

食料危機が来るかもしれない

ブログでも、YouTubeでもそんな話題をよくみかけます。
でも、本当に食糧危機はくるのだろうか?

確かにいろんな物が高騰しているので、少しでも安いうちに買っておくのは得策だと思うけれど。
コロナが始まったばかりの頃を思い出してみた。
トイレットペーパーが、ティッシュがなくなるとSNSで誰かが発信、それが拡散され、一斉に買いに走る人々。
あっという間にトイレットペーパーとティッシュの棚はカラになりました。

当時は、どの家庭にもトイレットペーパーが山のようにあったかもしれません。
(買占めに走って)

SNSの情報というのは、ある意味怖いです。
事実かはわからないけれど、みんなが買いに走るのを見て、大衆心理というのでしょうか、買わないとなくなる~と焦ってしまう。

食糧危機は来ません。

はっきりと断言している農家の方の動画を見ました。
政府によるお米の減反政策はまだ続いているそうです。

お米が余っているから、値段も上がらない。
だから田畑を減らせば、給付金をあげるという政策を、今も続けているとは驚きました。

その農家の方は食糧危機になれば、野菜の値段もお米の値段も上がるから、食糧危機は歓迎するとも言ってました。

食料危機がいつ来るかは、まさに神のみぞ知ると私は思っています。
ただ食べ物があふれているのが、当たりまえだと信じている若い人たちには、少しは食べることに関して危機を持ってほしいと思います。

60代一人暮らしの備蓄品

備蓄品は最低でも三日分、せめて一週間分は用意しておくべきと言われています。
セッセと買い集めたのはこれくらいです。

他に業務スーパーのオートミールを二箱買ってあります。
いざとなったらオートミールはお米のかわりになります。

業務スーパー、一人暮らしの備蓄品 これさえあれば生きていける。
今日は、まるで夏! 半袖でもよいくらいの陽気でした。 まだ3月です。 また寒くなるようで、気を付けなくてはならないのが寒暖差うつ。 もう本当に暗いニュースが多すぎて、この寒暖差、身体も心もついていけないです。...

電気が止まっても、カセットコンロがあれば大丈夫。

電気が止まり、炊飯器が使えなくなってもお鍋でご飯をたくことができます。
私は今も、ご飯は圧力鍋か普通のお鍋で炊いていますが、冷めた時もお鍋で炊いた方が美味しく感じています。

お鍋で炊く場合、絶対にやらなくてはならないのは、一時間くらい水に浸し、その後ざるにあげておくことです。
水を吸って、お米白くなっていきます。

炊き方は簡単、最初は強火で、沸騰して泡がブクブクたってきたら、弱火にして15分、その後火を止めて15分蒸らします。
フカフカのつやのある美味しいご飯が炊けます。

下の写真が炊きあがったご飯、もち麦を少し入れてもち麦ご飯にしています。

先日、楽天で購入した備蓄品が続々届いていて、アマノフーズのお味噌汁を飲んでみました。
今日は、お豆腐、だしがきいていてとても美味しかったです。

フリーズドライでガチガチだった豆腐がこんなに柔らかくなるとは、びっくりです。
一人暮らしだとお味噌汁をあまらせてしまうことが多々あります。

アマノフーズのお味噌汁気に入っちゃいました。

食料危機が、すぐに来るかはわかりませんが、やはり備蓄はしておいた方が安心だと思います。

タイトルとURLをコピーしました