パート

50代の発達障害、ADHD?あまりにもミスが多い50代の同僚




50代の発達障害、50代同僚の話です。

本人は、「自分は未熟児で生まれたから、頭が弱い」と言っているのですが・・・
とにかく仕事が覚えられません。

職場の同僚の間では、発達障害ではないかと噂されています。

大人の発達障害 仕事が覚えられない50代の同僚
今日も忙しい一日でした。 午後からの雨予報で、午前中から混雑していたのですが、その混雑のさなか、隣のレジではお客様が大きな声でどなっていました。 隣のレジの50代の同僚が、また何かミスをしたみたいでした。 その50...

もしかしたら発達障害?ADHD?あまりにもミスが多い50代同僚

もうみんなあきらめて、注意することもやめてしまいましたが、何度教えてもミスをします。
すみませんと謝りながらも、次の日にはミスをします。

私はその50代同僚を見ていて思いました。もしかしたらADHDなのではないかと。

ADHDとは、注意欠陥多動性障害と言い、三つに分かれています。
不注意優勢型、多動衝動優勢型、混合型です。

彼女の場合、不注意優勢型なのではないかと思います。  

★ADHD不注意優勢型とは?
不注意の特徴が強く表れているタイプで、次のような症状が見られます
•ケアレスミスが多い
•気が散りやすくて、物事に集中することが苦手
•やりたいことや好きなことに対して積極的に取り組めるが、集中しすぎてしまう
•物をどこかに置き忘れたり、物をなくしたりすることが頻繁にある
•片付けや整理整頓が苦手
•約束や時間を守れない 引用りたりこ

遅刻はしょっちゅうしています、片付けや整理整頓が苦手でロッカーの中はいつもぐちゃぐちゃです。
ケアレスミスのない日はありません。
そして一番困ることは 物をどこかに置き忘れたり、物をなくしたりすることが多いということ。

社員証、健康保険証、そして財布まで、そんな大事なものを何度もなくしています。
どこかに置き忘れてしまうのです。

こんな状態でもう14年パートを続けています。
それまでの仕事はすべてクビになったと聞いていますので、今の職場が最後の砦なのです。

可哀想なことに、本人がどう頑張ろうと、ミスをなくす努力をしようとADHDというのは治らないのです。
(薬で症状を軽くできる可能性はあります)

そして彼女の場合、自分がADHDなのではということも気が付いていません。
もしかしたらADHDという言葉も知らないかもしれません。

日常生活に支障が出るほどなので、本来は病院へ行き診察を受け、薬を飲んだ方がいいと思うのですが。
他人の私が言うべきことではないので、だまっています。

彼女を見ていて、息子のことが心配になります。
息子も発達障害グレーと診断されたことがあるからです。

先日は、財布を、どこかでなくしてきました。
前日に行ったカフェで、みつかったからよかったのですが、物をどこかに置いてきてしまうということがよくあります。

息子自身も、忘れ物が多いことは自覚しているので、メモをとるや、何度も確認するなどの対策をとっていますが、社会人になってからがちょっと心配です。

タイトルとURLをコピーしました