今年は、明日が盆入りで、16日が送り火だそうです。
私は普通に、仕事です。
今日は、午後から急激に晴れてきて、お客様がドッと買い物に来ました。
やはり、お盆の準備をされるお客様が多かったです。
「今からお墓参り。」
「今日、孫がくる、楽しいけど、大変よ。」
常連のお客様も、バタバタと急がしそうな方が多かったです。
普通に仕事、覚悟していましたが。
おひとりさまのお盆は、やはり寂しいです。
以前は実家に行ったり、お墓参りに行ったり、私も、人並みに忙しいお盆でした。
もう実家はありません。
去年は兄のお店で集合しましたが、それもなし。
娘も仕事、遊びに忙しいのか、帰ってくる予定はなしです。
娘や、息子が帰ってくるからと、お寿司やお刺身をたくさん買っていく老夫婦。
なんだかうらやましかったです。
私は、両親や祖父、叔母さん、合計8人家族の中で育ちました。
両親はお店をやっていて、いつもいつもにぎやかでした。
お盆と言えば、盆踊りに行って、たこ焼きやヨーヨー買って、楽しかったな。
お盆やお正月は、みんな揃ってワイワイが慣れていたので、息子と二人は、やはり寂しいです。
夫と同居中、夫がまだおかしくならない頃は、家族4人で出かけたこともありました。
夫も一人なわけで、一人でお墓参りに行くのでしょうか。
私は今年もお墓参りには行けません。
亡き娘には、申し訳ないけれど、夫に偶然会うのが怖い。怖いというより嫌です。
まだ、息子がいるだけいいのかもしれません。
でも、息子は部屋にこもっていて、夕飯の時に出てきて、食べたらサッサと戻ってしまいます。
男の子なんて、こんなものでしょうか。
ご飯を用意する相手がいるってこと。
それだけでもよしとします。
私は、まだまだおひとりさま半人前です。 早くおひとりさまに、慣れないとって思います。
ひとりで、寂しいとばかり言っていた娘の気持ちが、今、すごくわかります。
たくさん寂しい思いをさせてしまって・・・
もがいてもがいて、自立したのだと思います。
いつか、アパートの部屋で一人で過ごすことが好きになったなんて言ってました。
娘の方が、おひとりさまの先輩です。
同年代のおひとりさまは、どう過ごしているのでしょか?
最後まで読んでくださりありがとうございました。