パート 人生最後の職場にしたい、30代女子に怒鳴られる やっと三連休が終わります。 連休は嫌いです、いつもにも増して忙しくなるからです。 ここの所、大人の休日俱楽部に興味を持ち、その動画ばかり見ています。 新幹線乗り放題で、5日間18800円というパスを利用して、いつか東北へ行... 2024.10.14 パート
おひとり様の老後 家庭内別居を始めていた60代妹、共に勤務していた日本橋でランチ どんよりした天気の今日、双子の妹と東京でランチをしてきました。 会うのは約5か月ぶり、来週、入院手術を控えている妹ですが、思ったより元気そうで安心しました。 家庭内別居を始めていた妹 妹からいつも聞かされていたのは... 2024.10.10 おひとり様の老後
おひとり様の老後 私が別居して良かったと思う瞬間、ワクワクする一人暮らし 今日は冷たい雨の一日、半袖を着ている人もいれば、すでにダウンを着てニット帽をかぶっている人もいました。 明日はどうなんだろう? この先の気温が読めません。 別居して、11年目に入りました。 10年なんて、あっという間ですね。... 2024.10.09 おひとり様の老後
パート 生きていれば嫌なこともある、これからはボッーと生きることにしました、 昨日、パートの仕事中に嫌なことがありました。 いろんなお客様がいるのは、わかっていたけれど、昨日のクレーマーには、ほとほと頭にきました。 「自分の非を認めて、謝れ」と言い放ったのです。 自分に非はないと思っていたけれど、面... 2024.10.08 パート
老後の暮らし 大家族石田さんチ2024、9人育てても、最後は一人暮らしの千恵子さん 毎年放映される大家族石田さんチ、昨晩放送されました。 ご覧になりましたか? 密着27年?すごいですね、いろんなことがあったけれど、毎回楽しみに見ています。 今年も、見た後、ほのぼのした気持ちになりました。 夫婦円満別... 2024.10.06 老後の暮らし
おひとり様の老後 意識高い系?80代お婆さんを目撃、一つ気になることが・・・ 今日は雨がシトシトと降って、あー秋の雨だなんて感じていました。 明日は地元で花火大会が行われます。 秋の花火大会って、めずらしいですよね それから米軍基地の開放日でもあります。 普段は入れない基地に入る事ができるのです。... 2024.10.05 おひとり様の老後
私のイチオシ 食欲の秋、グルテンフリー生活を始めて、菓子パンの夢を見ました。 天高く馬肥える秋ということわざが、ふと頭の中に浮かびました。 その意味は? 「天高く馬肥ゆる秋」は、「空は澄み渡って晴れ、馬が食欲を増し、肥えてたくましくなるほど過ごしやすい秋」を表現しており、「心身ともに快適に暮らせる秋の... 2024.10.04 私のイチオシ
老後の暮らし 子供の人生は子供のもの、自分の人生は自分のもの だから? 昨日は暑くて今日は、肌寒い。 寒暖差疲労にやられています。 だるくて何もやる気がしないので、帰宅後はゴロゴロしていました。 明日は今年最後の真夏日ですって? もう勘弁してほしいです。 子供の人生、子供のもの ... 2024.10.03 老後の暮らし
老後の暮らし これこそ老害だわ、自己中の高齢者にうんざり! 寝具のカバーを全部取り換えながら、こういうこともいずれできなくなる日が来るんだろうなと、ふと思いました。 今だって、カバーを取り換える作業、あんまり好きではないです。 右腕を骨折した時は、妹にやってもらいました、あの時は... 2024.10.02 老後の暮らし
おひとり様の老後 一人の時間を楽しむ秋、カフェドクリエでモーニング 10月に入りました。 あちこちで赤い羽根共同募金をみかけました。 カフェドクリエで、モーニング 今日は、カフェドクリエのモーニングを食べに行ってきました。 朝からゆったり、アイスコーヒーを飲ん... 2024.10.01 おひとり様の老後
断捨離 71歳ぼっちで暮らす別居中の夫、風水的には最悪だった元わが家 雨予報が曇りに変わり、二時間ほどショッピングを兼ねて歩き回り、ドッと疲れてしまいました。 どこもすごい人出だったのです。 気が付けば、今日は土曜日。 人混みは、やっぱり苦手、でかけたことに後悔しました。 最近、また夫... 2024.09.28 断捨離
老後の暮らし 60代妹の入院手術日が決定、旦那さんがいても無職になる不安 しばらく雨が続きそうです。 9月に雨が降ると、太田裕美さんの「9月の雨」が、頭の中に浮かんできます。 雨だれ、木綿のハンカチーフ、素敵な歌がたくさんありました。 太田裕美さんは、69歳、乳がんとの闘いを終え、復帰するも... 2024.09.27 老後の暮らし
おひとり様の老後 息子費がかかりすぎて、北海道旅行は見送りました。 今日は、お休みだったのだけど、朝から頭痛がして、何もやる気せず、ゴロゴロして過ごしました。 この頭痛も、昨日記事にした寒暖差疲労だと思われます。 午後から、冷蔵庫に何もなくなっていたので、買い物に行ったのですが、今日は暑かっ... 2024.09.26 おひとり様の老後
私のイチオシ 中高年に希望と元気を与えてくれる68歳、まさにスーパースター 楽しみにしていたドラマ、海のはじまりが、昨日終わってしまいました。 テレビが壊れて見れないので、パソコン上でTverで見ました。 ホントに便利な世の中になったと思います。 音のない世界が苦手で、パソコンで動画を見ていま... 2024.09.24 私のイチオシ
年金 年金トーク、75歳の営業職女性が美しすぎた! テレビが壊れてしまい、今日は、パソコンやスマホでYouTubeを見ました。 私は、やはり音のない生活が苦手です。 シーンとしているのが嫌、おまけに今日はすごく涼しい朝で、いきなり秋の気配でした。 今、流行りの年金トーク ... 2024.09.23 年金