今日は、敵(女性社員)に会いましたが、おはようございますと挨拶するだけで、今後のこと、しれーっと無視されています。
私はいつやめることができるのだろう・・・
今回のことで、またたくさんの読者の皆様からメールをいただきました。
この場を借りて感謝を申し上げます。
皆さんのご意見は、やはり子供の近くに引っ越した方がいいというものでした。
これからの一人暮らし、何が起こるかわからないので、ホントそれが正解だって思います。
わざと波乱万丈の生き方を、選んでいるわけではない。
人生谷あり山あり、どんな人も何もない人生なんてありません。
少なからず、浮き沈みはありますよね。
でも、やはり自分は、人より少し波乱万丈の生き方をしているなと思います。
わさとではないんです、平穏な日々に突然襲ってくる試練は多いなとは思います。
60代ユーチューバーさんの試練

年金ひと月15000円?!66歳未亡人の質素な暮らし
この寒暖差こたえます。
3連休は冬らしい日が続くとのこと。
この寒暖差で、野菜が不作にならないといいのですが・・
年金ひと月15000円?!
いつも、見ているユーチューバーさんですが、最近の動画内で2月の年金受給の通...
私より少ない年金の波乱万丈さんの動画には、いつも励まされています。
確か膝痛も抱えておられたはず、年金15000円でどうやって乗り切るのか?参考にさせていただいています。
波乱万丈さんの最新の動画には、驚きました。
いきなり車椅子で登場、何があった?
結果的に骨折ではなく、変形性股関節症だったようです。
変形性膝関節症と同じように軟骨がすり減ってしまい、痛みが増していく症状です。
進行すると日常生活に支障をきたすそうです。
これも老化の一つなんでしょうね。
波乱万丈さんの元に、遠方から息子さんがかけつけてきて、病院へ連れていってもらったようです。
それを見て、あ、やはり子供の近くに住むのが正解だって、つくづく思いました。
そして、けっして無理をしないこと、学びました。