未分類

仕事に行きたくない朝、ラクな方を選ぶと身体は怠けていく




時々、急激に仕事をやめたくなります。
もう、65歳になるんだし、リタイアしたいよーと心の中で叫んでます。
リタイアできる状況ではないので、頑張るしかないのですが。。。

仕事に行きたくない朝

あー行きたくない、家でゴロゴロしていたい、布団から出たくないという思いと、ほぼ毎日闘っています。
それでも、職場についてしまえば、やる気スイッチが入ります。

時々思うのは、何歳になったら仕事を引退出来るのだろう?ということ。
生涯現役宣言をしつつも、仕事のない世界でも生きてみたくなるのです。

今日も今日とて、行きたくなくて。
そんな時、イチローさんの名言が目に飛び込んできました。

イチローさんはアメリカ野球界で殿堂入りし、話題になっています。
イチローさんの名言は今までもたくさんあり、ハッとさせられることも多くありました。

今回はメンタルの鍛え方について、発言されていました。

相変わらず、豆腐メンタルの私です。

老後をぼっちで生きぬくために、豆腐メンタルを手放す
今日も、寒い一日。 暖冬に期待していたけれど、そうでもないみたいです。 10月以来会っていない息子からLINEが来ました。 大学院の入学手続きがはじまるらしい。 書類を書いてほしいというお願いでした。 年末年始の話...

イチローさん推しのメンタルの鍛え方

「メンタルを鍛えたいなら、厳しい道を選ぶしかない、楽な方に行くとメンタルは弱くなっていきます。技術的なこともそうだけど、楽な方に行くと体は怠けてだめになっていく、メンタルもそうだと思う」

これを聞いて、その通りだなと思ったのです。
64歳にして、衰えていく脳と体を駆使しての仕事は、正直つらくなることもあります。
やめてしまえば、楽だろうけれど、体もメンタルもだめになっていきそう。

それこそフレイルまっしぐらかもです。

メンタルを鍛えて、もう少し頑張ろう。

もうすぐバレンタインデー、あげる人は自分。
久しぶりにゴディバのチョコレートを買おうと思います。

タイトルとURLをコピーしました