老後の暮らし

秋から年金生活、双子でもまったく違う人生を歩んでいる私たち

天気予報通りに雨が降り、今日は震えるほど寒い一日でした。 仕事は休みだったので午前中は教会へ。 今日は食事会があったので、教会の仲間が作った牛丼をいただいてきました。 人が作ったご飯って、なんて美味しいのでしょう、そしてデ...
未分類

あまりにも少ない年金だから、働けなくなる日が怖い

節分は明日なのに、今日から大量の恵方巻の売り出しが始まりました。 買われていく方が多い事、多い事、 明日は、悪天候予報だから、今日? 日本人はつくづく行事を守る人が多いって思います。 単に美味しいものが食べたいだけかもで...
未分類

夫が残した負の遺産、水道工事に○○円!また頭を下げないとならない

元わが家を売りに出して、もうすぐ2カ月になります。 なかなか簡単には売れないものですね。 世の中、そんなに甘くはないようです。 夫が残した負の遺産 夫はカード払いが嫌いで、クレジットカードは使っていませんでした。 ...
未分類

夫の遺品の中から、義両親の通帳が出てきた!あきらめるしかない?

やる気にならずに放置してあった夫の遺品整理を、再び始めました。 今年の5月に更新したと思われる免許、もう71歳だったので、講習を受けていたようで、わりと良い点数でした。 免許証の写真が、もうホントに老けたお爺さんで、息子...
老後の暮らし

70歳からの手ぶら暮らし、高齢ぼっちでお金がなくても不幸ではない

今日は、風が強くて寒かった~ 春が待ち遠しいです。 何かとザワザワしている世の中ですが、今はテレビから離れています。 とくにワイドショーは絶対見ません。 楽しみなドラマも今はなし。 YouTubeで、自律神経に良い...
おひとり様の老後

私は専業主婦に向いていなかった、これからも一人で生きていく

亡き夫の後始末は、まだ続いています。 しばらくは水道管工事の見積もりで、元わが家に出向く予定。 これが終わらなければ、元わが家は売れないようです。 来週は市営墓地に名義変更に行きます。 なんだかもう疲れてしまいました...
未分類

結婚記念日いつだっけ?祝ったことは一度もなし

私たちは、ハワイで結婚式をあげました 私の両親や親戚は、結婚式に参列したいと願ったものの、夫の答えはNO! そもそもスタートから大もめでした。 あげくに、そのハワイでモラハラが発覚、成田離婚を決意したほど。 モラハラ...
おひとり様の老後

将来、大阪へ行ってしまう娘、老後の面倒を見てもらうつもりはないけれど。

今日は、やっと休み。 休みの日が楽しみで、働いているようなもの。 そんなお休みも、ゴロゴロしているとアッと言う間に終わってしまいます。 午前中は教会へ行ってきました。 新しい方がいらして、それも60代の方、嬉しい! 同...
未分類

8000円のおつりを忘れていくお客様、二つのことが同時にできない

今日は曇り空、また冬に戻った感じです。 最近は、職場でミスもなく、始末書を書かされることもなかったのですが、油断してました。 今日は、給料日だったせいか店内は混んでいました。 そんな中、20代と思われる男性が私のレジで精算...
未分類

仕事に行きたくない朝、ラクな方を選ぶと身体は怠けていく

時々、急激に仕事をやめたくなります。 もう、65歳になるんだし、リタイアしたいよーと心の中で叫んでます。 リタイアできる状況ではないので、頑張るしかないのですが。。。 仕事に行きたくない朝 あー行きたくない、家で...
ひとりごと

息子への遺言?亡き夫は不動産を手放したいと語っていた

今日は、息子と娘と約8か月ぶりに、三人で集まりました。 3歳の孫もいて、あんまりゆっくりは話せなかったけれど。 三人で夫の思い出話し 二人には本当に苦労させてしまったと思います。 今日はファミレスに行ったのですが、息...
老後の暮らし

低年金者を圧迫する賃貸家賃の支払い、元わが家に住むべきだった?

元わが家へは、最近また足が遠のいています。 また落ち葉がすごいことになっているかもしれません。 ギャンギャンうるさかった周りの家の方たちは、今は静かです。 早く解体してくれないかなと思っていることは間違いない。 ...
未分類

60代、脳と身体が動くうちにやっておきたいこと

風邪がやっと治りました。 治るまで二週間かかりました、やはり回復力も落ちているのかも。 そして、今日はとっても疲れて、右腕が久しぶりに痛くなり。 どこに不具合が出てもおかしくない年齢なんだなーと痛感しています。 ...
未分類

楽しいことは永遠に続かない、人の気持ちは変わるもの

夫と別居して、一番の楽しみは推しのライブに行く事でした。 時間も気にせずに、その音楽にふれ、時には帰りにビジネスホテルに泊まったりして・・・ 若い時に好きだったNSPの中村貴之さんのライブに行ったこと。 かけがえのない思い...
未分類

何もやる気がしない日が続く、もの忘れと認知症の違い

どんよりした曇り空の日は、気持ちが落ちます。 冬季うつ病かも?対策は、陽を浴びることらしいけれど、歩こうと思う時に限って曇り空。 寒いし=今日は休もうと部屋にこもる、そしてゴロゴロして過ごす 何もやる気がしない日が続く ...
タイトルとURLをコピーしました