未分類 精神的落ち込みがやってきた、寒暖差疲労の乗り越え方 明日、横須賀市では花火大会が行われる予定でしたが、中止となりました。 理由は、アメリカ政府機関の封鎖、米軍基地と共存している街なので、仕方ないです。 急に、涼しくなりました。 読者の皆様は寒暖差疲労に襲われていませんか? ... 2025.10.04 未分類
雑記 犯人はゴミ屋敷の住人か?また粗大ごみを持ちさられる 仕事がお休みの今日は、整形外科に行き、リハビリをし、痛み止めを飲んだら、症状は落ち着いてきました。 体のどこの場所にしても、痛いのはいやですね。 粗大ごみを持ち去られる。 横須賀市の場合、自宅の前に出しておくと取り... 2025.10.03 雑記
ブログ 未亡人の大先輩、あの人気ブロガーさんは今・・・ 夫が亡くなって、今月でもう一年です。 一年なんて、本当にあっという間ですね。 大変な一年だったけれど、夫の後始末もほぼ終わりました。 70代後半の女性の動画を見たのだけど、ご主人が急死されて、悲しんでるのかと思いきや、... 2025.10.02 ブログ
未分類 ぶ厚いオバサンからの脱出!一番痩せた16時間ダイエットを始める 平日のフードコートは、すいています。 今日はのんびりと仕事をしました。 テーブルを拭いていると、黒い財布が目に入り、あ、忘れ物だと思って事務所に届けようと手に取りました。 そこに二人の若者が登場。 どうやら財布を... 2025.10.01 未分類
雑記 腰痛の次は背中の痛み、もしかしたらスマホ首かも? 仕事のやり方を少し変えてみたら、腰痛はだいぶ良くなったのだけど、今度は肩から背中が痛くて、湿布を貼ってなんとかしのいでいます。 肩から背中触ってみると、ゴリゴリ! きっと肩こりからくる痛みなんだと思います。 もしかして... 2025.09.30 雑記
おひとり様の老後 奇跡の68歳、天野佳代子さんが大切にしているもの 腰痛は収まったものの、今度は背中が痛くなりました。 鈍痛のような痛みは、温湿布で温めて、血流をよくするのがいいらしい。 だけど、家にはロキソニンテープしかなかったので、とりあえず貼ってみました。 美容ジャーナリスト... 2025.09.29 おひとり様の老後
老後の暮らし 年金生活者?ラブラブな高齢者夫婦を見て、来世は私もと思う。 フードコートの清掃の仕事をしています。 そしてトイレと、フロア等の掃除もしています。 清掃の仕事は、まるで修行のようだと感じます。 トイレで、トイレットペーパーの交換をしていると、若い女性が、「オバサン、ここ流れてないから... 2025.09.28 老後の暮らし
おひとり様の老後 夏老けを挽回!老けないための秋の習慣ベスト6 酷暑続きの夏もようやく終わりを告げようとしています。 久しぶりに手鏡で、自分の顔をまじまじと見ました 疲れていた、この夏でまた老化が進んでしまったようです。 夏老けの原因とは? 夏老けの主な原因は、紫外線によるダ... 2025.09.27 おひとり様の老後
ブログ 初めての経験、ブログ読者様と会う、鎌倉ガーデンハウスへ。 仕事がお休みの今日、久しぶりに鎌倉へ行ってきました。 夏のような暑さなのに、鎌倉駅前や小町通りは、大混雑、中国語?韓国語が飛び交っていました。 鶴岡八幡宮と反対側の西口は、そんなに混んでいなかったです。 ブログの読者様... 2025.09.26 ブログ
老後の暮らし 元同僚に偶然会う!名前を忘れていた、認知症の序章なの? 今日、偶然、元同僚に会いました。 元気~~?と声をかけられたのですが、顔は覚えていても、名前が出てきませんでした。 たった一か月前にやめた職場ですよ、一か月前の記憶がもうなくなっているなんてショックすぎます。 帰宅して、共... 2025.09.25 老後の暮らし
未分類 私はもう用なし?娘から来たLINEの内容 今日もさわやかな秋晴れ、海を眺めつつの仕事は、とても気持ちが良かったけれど、早くも腰痛の症状が・・・・ あと10年頑張れるのか、ちょっと不安になってきました。 娘からLINE 土曜日に送ったLINEが、既読無視され... 2025.09.24 未分類
おひとり様の老後 孤独だ、寂しいと訴える60代ブロガーさん、子供依存を手放す 今日は初めて一人で仕事をしました。 小さなメモ帳は、すでにギッシリ、それを見ながらすすめていきました。 なんとかなったと思うけれど、明日の引継ぎで何か言われるかもしれない、習うより慣れよ、そのうちメモを見ないでできるようにな... 2025.09.23 おひとり様の老後
老後の暮らし もうすぐ夫の一周忌、法事はいっさいしないつもり お彼岸に入りました。 実家のお墓は、東京の外れにあります。 墓守は、実家を引き継いだ兄がしていますが、今年も率先してお墓参りに行ったのは、妹夫婦。 母が逝って4年、母はお彼岸中に亡くなりました。 母の命日って... 2025.09.22 老後の暮らし
未分類 ようやく秋?!シニアのソロ活、秋から始めたいこと 朝晩はめっきり涼しくなったけれど、今日は残暑が厳しくて、なかなか油断はできません。 あと10日弱で10月です。 100均では、もう来年のカレンダーや手帳がずらりと並んでいて、今年もあと3か月なんだと気が付きました。 シ... 2025.09.21 未分類
私のイチオシ 職場で何度も転びそうになる、疲れない体を目指して!シニアこそ、タンパク質 一か月ダラダラ過ごしたものだから、本当に体がなまっていました。 今日は、研修を受けながら、小さな段差で何度もつまずき、転びそうになりました。 転んで骨折したのは、おととしの10月、私にとって魔の10月がやってきます。 ... 2025.09.20 私のイチオシ