ひとりごと

ひとりごと

息子への遺言?亡き夫は不動産を手放したいと語っていた

今日は、息子と娘と約8か月ぶりに、三人で集まりました。 3歳の孫もいて、あんまりゆっくりは話せなかったけれど。 三人で夫の思い出話し 二人には本当に苦労させてしまったと思います。 今日はファミレスに行ったのですが、息...
ひとりごと

夫がいなくなって、心にポッカリと穴があいてしまった。

ブログを書き始めて11年めになります。 モラハラとDV体験を書き始めました。 別居直後から書いていたそのブログは、消してしまってありません。 その次に書き出したのが「貧乏びんぼー息子は受験で食べ盛り」というブログです。...
ひとりごと

たまには自分を労わる、お金があればなんでも解決するの?

風邪がなかなかぬけません。 熱はないのだけど、鼻水が出てきます。 仕事中も、鼻水がタラーッと流れているのがわかり、マスクの下はひどいことに。 春が待ち遠しいです。 ニュースで見たけれど、今年も夏が長いそうです。 5...
ひとりごと

急逝した夫の口癖「人生は修行の場、良い事なんて一つもなかった」

久しぶりに、風邪をひきました。 今日が、公休日で良かったです。 40℃まで上がるも、今は平熱にもどり、明日は仕事へ行けると思います。 人生は修行の場、夫がよく言っていた言葉です。 急逝した夫が、よく言っていたのは...
ひとりごと

ゲーム三昧の息子へ、少しは手伝ってよ!と喝を入れる。

今年最後の勤務を終え、帰宅。 あー疲れた。 年末独特のザワザワした空気の中、よくぞコロナにも罹らず、インフルにも罹らず、風邪さえひかず、守られたことに感謝したい。 先日、上司と契約に関しての面談をしたのだけど、そこでち...
ひとりごと

警察に行ってきました。

読者の皆様から、励ましのメールをいただき、とてもうれしかったです。 ありがとうございます。 昨日はほぼ眠れず、いろんなことを思い出してたくさん泣きました。 警察に行ってきました。 私のブログの読者さまは、DVモラハラの被...
ひとりごと

60代妹を笑っていられない、連続でやらかしてしまったこと二つ

9月29日、この日になると思い出す、高校時代の親友。 60代になった彼女に会ってみたかったとつくづく思います。 今日は彼女の誕生日、生きていれば64歳、どんな初老の女になっていたんだろう? 35年前に自ら命を絶った...
ひとりごと

読書の秋に、闘病日記は辛すぎた、一日一日を大切に。

昨晩は、久しぶりに疲れすぎて眠れませんでした。 身体は疲れているのに、脳は眠ってくれないという感じです。 で、今日は寝不足、一日頭がボッーとしていました。 読書離れが進んでいるそうです。 3人に2人は、一か月に一冊も本を...
ひとりごと

自民党総裁選の行方、地元に帰ってこなくなった小泉進次郎氏

湿気が多くて、嫌な暑さが続いています。 この嫌な暑さが、どんどん体力を奪っていく感じで、仕事から帰宅後はグテッーとしてます。 テレビを見ていると、自民党総裁選に関してのニュースが、よく流れてきます。 政治にあまり興味もない...
ひとりごと

子供を捨てたの?自由奔放に生きるママ友に遭遇

現在の職場に転職してから、懐かしい人にたびたび遭遇しています。 娘のママ友だったり、息子のママ友だったり。 20年も月日が経っているのに、意外と顔も声も覚えているものです。 自由奔放に生きてきた、ママ友 今日、会った...
ひとりごと

悲しい知らせ、60代妹が溺愛していた猫ちゃんが、逝く。

台風から離れているとはいえ、関東も油断できない状況になっています。 近所の川が見たことないくらいの水位になっていました。 読者の皆様の住んでいる地域は大丈夫でしょうか。 ジッと、嵐が過ぎ去るのを待つしかないですね。 ...
ひとりごと

しびれた「太陽がいっぱい」アランドロンさん逝く

アランドロンさんの訃報が飛び込んできました。 享年88歳、死因はあきらかにされていませんが、2017年に引退、2019年に脳卒中の手術を受けておられました。 元祖イケメンと言われているアランドロンさん、あんなに美しい男性は見たこ...
ひとりごと

お盆準備から備蓄品購入へ、空気が一気に変わった気がします

夏は忙しい勤務先のスーパーですが、この地震騒動で、さらに拍車をかけた感じです。 この時期、家族連れが多く、お盆の準備やご馳走を買うお客様が、備蓄品を買いに走っています。 のんびりした空気が一転し、ピリピリした空気が流れていま...
ひとりごと

「目を覚ましていなさい」生きづらい世の中に思う

昨日の南海トラフ注意情報には、驚きました。 昨晩も疲れて、グタッーとしていたのだけど、この状況で大地震が来たらまずいだろうなーとボッーと考えながらも、そのまま眠ってしまいました。 (あっという間に汚部屋になって、片付ける元気もな...
ひとりごと

小池百合子都知事が教えてくれた、やっぱり無理は禁物

夜なら涼しいかなと思って、ウォーキングに行ってきましたが、全然だめ、空気がモヤッ~としてました。 東京に行った時、空気が暑いと感じたのは、エアコンの熱風なのかも。 横須賀でさえ、どこの家も当然のようにエアコンをガンガンかけて...
タイトルとURLをコピーしました