
昨日は、二カ月ぶりに娘宅に行ってきました。
二カ月会わないだけで、孫たちの成長ぶりに驚きました。
急に優しくなった娘
ずっと冷たいなーと感じていた娘が、前の優しい娘にもどっていました。
着くとすぐに、ばあばお誕生日おめでとうと飛びついてきた孫たち。
誕生日は来週なんだけど。(;^_^A
ランチはリーズナブルななか卯の親子丼をテイクアウトしていきました。
ふわふわトロトロのたまごがとっても美味しいんで、おすすめです。
ケーキを買ってきてくれて、ろうそくをさし、孫たちがハッピバースディーを歌ってくれました。
誕生日のプレゼントも用意してくれて、嬉しかった。
何より以前の優しい娘にもどっていたのが嬉しかったです。
4歳3歳と年子の育児は本当に大変。
いたずら盛りの二人は、目をはなすと何をするかわからなくて。。。
育児ストレスも相当なものだと思います。
LINEの返事がなかなか返せないのも、よくわかりました。
今後も娘家族のことは、口を出さずに見守っていこうと思っています。
助けて要請があれば、もちろん行くつもりです。
お母さん、ちゃんと運動している?
息子も娘も、会うと必ず聞いてきます。
チョコザップを始めた時には、いいね、がんばってと励ましてくれたのに、やめてしまったから。
二人ともフレイルを心配しているのだと思います。
子供たちにとっては、いつまでも元気な母親が理想なのだと思います。
うん、と答えたけれど、実は簡単なストレッチと、ウォーキングくらいしかしていません。
介護保険証がおくられてきました。
横須賀市では、介護予防事業がたくさんあるようで、65歳になるといよいよ通えるようです。
体操教室に通うか、迷っています。
