昨日は調子が良かった首、また痛みが増しています。
どうやら寒さが関係しているようです。
寒さで血流が悪くなり、首や肩の筋肉が縮こまる➡筋肉が硬くなると、神経を圧迫し。こりや痛みを感じやすくなる
そんな簡単に治るわけないですね、変形性頸椎症とは、今後一生の付き合っていくことになると思います。
筋トレはじめる?
一年通ったチョコザップをずいぶん前にやめました。
頸椎症を発症したのは、筋トレをやめたから?続ければよかったの?と思ったのですが、どうしても、また通いたいと思えませんでした。
その理由は、単純に、楽しくなかったからです。
一般のジムより手ごろの2980円で、いろんなマシンが使え、マッサージ器もありました。
欠点は、指導してくれる人がいないこと、無言でトレーニングをしているので、孤独を感じました。
体を鍛えるという意識が高い人は黙々とやっていましたが。
シニアはそういう点で、カーブスが向いているのかも。
指導してくれる方がいるので、頑張りやすいと思う、
あとは普通のジムですね。
息子がかつて通っていた近所のジムは、シニア世代が多いと言ってました。
私の場合、痛みがとれないうちはストレッチに徹した方がいいと言われたので、自宅でもセッセとストレッチを続けます。
これも楽しくはないんですが、痛み解消のために、やらなくては。。。
ブログを書くのは、楽しい
小さい時から国語が好きで、文章を書くのも好きでした。
中学時代の愛読書は小説ジュニア、当時は小説を書いていて、何かに応募した記憶があります、将来は小説家になりたいと思っていたような。
その後、旅にめざめ、ツアープランナーになるという夢に変わっていきました。
プランナーにはなれなかったけれど、旅行関係の仕事はとても楽しかったです。
文章を書くのが好きなので、今はブログを書くのが楽しいです。
楽しいから10年も続けられたと思います。
でも先のことはわかりません。
もしブログを書くのが楽しくなくなったら?潔くやめるつもりです。