おひとり様の老後

60代おひとり様、休日は誰とも一言も話さず、YouTubeとゲーム三昧




9月に三日で辞めた、ブラックな清掃管理会社から、給料明細と源泉徴収書が届きました。
ブラックでも、やるべきことはちゃんとやってくれました。

今日は、年金とそのお給料が振り込まれているはず。
銀行に記帳に行く元気なしです。

休日は誰とも、話さないで終わる

現在の職場の大先輩60代後半の女性と、少し話しました。
未亡人としても大先輩で、今年はご主人の33回忌だとのこと。

一人でたくましく生きてこられたのでしょうか、寂しいと思うことはないそうです。
生き生きと仕事をしておられます。

休日は誰とも一言も話さない日が多いとのこと。
そして、何をしているのかと聞いてみたら、YouTubeで動画見て、あとはゲームして一日が終わるのだそう。

それが日常になっているから、寂しさなど感じないという。
強いです、たくましいです。
私もそうなりたい。

高齢で拾ってもらった

ちょっと言葉のトラブルで、職場の女性間でもめそうなことがあったのです。
その先輩がそれをもみ消しました。

せっかく高齢で拾ってくれた職場なんだから、どうせなら気持ちよく仕事をしましょうという言葉に、確かにその通りだと思いました。

働けることに感謝しなければって思う。

タイトルとURLをコピーしました