朝晩はめっきり涼しくなったけれど、今日は残暑が厳しくて、なかなか油断はできません。
あと10日弱で10月です。
100均では、もう来年のカレンダーや手帳がずらりと並んでいて、今年もあと3か月なんだと気が付きました。
シニアのソロ活
ようやく仕事も決まり、自分的にも気持ちが落ち着いてきました。
そろそろソロ活も再開したいです。
まず行動に移したのは、地域のコミュニティーセンターの行事に参加すること。
行事といっても映画です、すみません、映画の題名は忘れたけれど、菅田将暉さん主演の映画です。
行政センターにポスターが貼ってあったので、QRコードから応募してみました。
その抽選があたったと、メールが来てきました。
映画館もご無沙汰していますが、無料で大きな画面で見れるのは楽しみです。
秋から始めたいこと
一番楽しみにしているのは、10月下旬に行く東北旅行です。
一人旅は、全部自分で決めるので、気楽です。
初めての東北新幹線に、今からワクワクしています。
それから横須賀市主催の行事に参加することも、検討しています。
候補は体育館でやっているシニア健康体操と、市民プールでやっているアクアビクス講座など。
そして書道と絵画にも、ちょっと興味があります。
一か月の無職期間で、私はつくづく予定がないとダメな人だって、わかりました。
きょういくきょうよう、やはり大事!
積極的に用時を作っていこうと思っています。