老後の暮らし

待ち遠しい秋!「秋は短し、旅せよ岩手」東北旅行予約しました。




食欲の秋到来のはずなのに、暑すぎて、食欲もありません。
食べたいものがない時は、とりあえずソーメンを食べます。
あとサラダチキンと、卵、納豆は必ず食べるようにしています。

小さい秋がみつからない

外へ出ても、秋らしいものに何一つ出会っていません。
皆さんの住む地域はどうでしょうか?

そういえば、今年の夏はGに遭遇しませんでした。
Gも、暑すぎて活動中止していたのでしょうか。

玄関の外、ベランダにGキャップを置いています、これ効果絶大!
とにかく部屋への侵入を阻止したい。

もう大丈夫だって、油断は禁物、ここに入居した年の10月にGが天井を歩いていた時は、もう心臓止まりそうになって。
一人暮らしですから、一人で格闘しました。

5階だからいないだろうは、大きな間違いでした。

秋は短し、旅せよ岩手

今年秋に、東北旅行を予定しています。
行く場所は、平泉、一関と決まっているのですが、あちこちのサイトを見て検討しています。

で、出てきたサイトが、秋は短し、旅せよ岩手でした。
うまいこと言いますね。

岩手観光キャンペーンのサイトです。

秋は短し 旅せよ岩手 WANDER IWATE
あっという間に過ぎ去る岩手の秋。ただ、その一瞬の季節にこそ岩手の魅力が詰まっています。この季節にしか味わえない岩手をあるいてみませんか?秋は短し旅せよ岩手いわて秋旅キャンペーンが始まります。

私は東北へは、仙台、福島まで、それ以上上は行ったことがなかったのです。
蔵王へは、若い時にスキーに行った記憶があります。

東北って、美味しいものがたくさんありそうで、今からワクワクです。

このサイトを見て、被災学習列車ツアーというものがあることを知りました。
東日本大震災から、早14年、本当にもう14年たってしまったんですね。
あの日を忘れてはならないって思うし、こういうツアーに参加するのも意義がありそうです。

新幹線とホテルがセットになったパッケージを予約しました。
この予約に関しても、以前はサクサクできていたのに、時間かかりました。

出来なくなる日が来る前に、あちこち旅したい!

予約した後、新幹線の早期割引があることを知りました。

パックで予約するよりも、新幹線とホテル、バラバラに予約する方が、お得なようです。
キャンセルして予約しなおすか、検討中です。

タイトルとURLをコピーしました