パート

64歳新生活スタートしました!ずっと求人サイトに載ってる職場




マンションの前は某高校の通学路になっていて、朝からにぎやか。
いよいよ新学期が始まりましたね。

どの学生も、なんだかかったるそうに歩いていました。
この暑さ仕方ないです。

64歳、新生活スタートしました。

かくゆう私も、ついに新しい生活が始まりました。

9月1日って、キリがいいと思いつつ、まだまだだらけていたい気持ちも残っています。
10日間、思い切りダラダラしたので、社会復帰できるか不安です。

新しい職場へ向かう朝、久しぶりに緊張しました。

よし!気合を入れて頑張ろう!と思っていましたが、今日は通行証の申請と、諸手続きのみで、拍子抜け。
米軍基地には誰でも入れるわけではなく、パス(通行証)が必要で、まずその申請でした。

初めて米軍基地に入りました。
事務所に入った途端、そこはアメリカのにおい!テンションあがりました。

申請が終わり、事務所にもどり、諸々の説明。
シフト表もできあがっており、一番下に私の名前、そして制服ももらってきました。

明日は公休なので、実際に清掃の仕事が始まるのは、水曜日からになります。

常に、求人サイトに載っている職場

前職場の清掃パートさんに聞いたところ、私が採用された職場は、常に求人サイトに載っているのだそうです。
もしかしたら、辞める人が多いのか?と不安になりましたが、そうではないみたいです。

私は、求人サイトを見て、電話で応募したのですが、応募フォームからの応募は、年齢だけで落とされてしまうようです。
条件のフィルターがあるのかも。

ようするに求人サイトには、常に載っているけれど、採用まですすむ人は少ないってこと。
私は、ちょうど良いタイミングで電話で応募したのと、何曜日でも働けますと言ったのが、良かったみたいでした。

64歳、清掃パートの経験なしの私を採用していただき、超ありがたいです。
二週間の研修で覚えられるのか?人間関係は?等々不安もたくさんあるけれど、頑張ります。

タイトルとURLをコピーしました