ひとりごと

思い出の場所を訪ねて、息子と暮らしたボロアパートへ。




この暑い中、急に海が見たくなって、海を見に行ってきました。
穏やかな青い海を見て、やっぱり横須賀に残ってよかったと心から思いました。

現在のマンションの前に住んでいた2DKのボロボロのアパートも見てきました。

元わが家から脱出➡6畳のワンルーム➡2DKのアパート➡現在のワンルーム

こんな感じで10年間で3回の引っ越しをしました。
まだ50代だったからできたんだろうなーと今、思います。

思い出の場所へ

ポイント消化にかっぱ寿司へ、今月中に600ポイントが消えてしまうので、もったいない根性が出て。

かっぱ寿司、息子とよく食べに来ました。

仕事で疲れた時は、外食しちゃう?と誘うと、喜んでついてきました。
懐かしい、そしてあの頃は楽しかったと、しみじみした気持ちになってしまいました。

付近にあったくら寿司は、横須賀から撤退していました。
スポーツジムも、経営者が変わっていたし、新しいイタリアレストランもオープンでしていました。

ボロアパート、何も変わっていなかった。

4年たっても、変わらないまま残っていました。
洗濯物が干してあったので、どなたかが住んでおられるのでしょう。

駅から徒歩5分で、家賃は2DKで5万円と格安だったのです。
住んでみないとわからないもので、一階で日があたらない、そのせいかカビがすごくて、息子は喘息を発症。
私は結膜炎に。

もう無理、引っ越そうということになって、お互いに一人暮らしをすることになりました。

貧乏母子家庭時代、当時は大変だったけれど、息子と一緒にいられた時間をもっと大切にすればよかったなんて、思います。

タイトルとURLをコピーしました