動画でも団地暮らしを始めました~なんていうのをよく見かけます。
ホントに、団地ブームだなって思います。
ドラマ団地のふたりで、さらに団地人気に拍車がかかった感じなのか?
私が住んでみたいと思っていた団地、空いているのは相変わらず5階ばかり。
昨年暮れに、一階に募集が出ていたけれど、あっという間に、掲載はなくなっていました。
たぶんすぐに、入居者が決まったのだと思います。
良い事ばかりじゃない、団地暮らし
団地のふたりは、やはり作られたドラマであり、団地暮らしの人情の厚さとか、良い事ばかりにふれていた気がします。
いいなーこんな暮らしと憧れを持ったのは、私だけではないと思います。
昨日、私が入居してみたいと思っていた、東京郊外の団地で火事があったという、ニュースを見ました。
一階でした。
60代女性と80代女性が2人で暮らしていたとのこと、たぶん親子でしょう。
80代女性は、施設に入っていて、助かったのですが、60代女性は病院に運ばれてすぐに、亡くなられたとのことでした。
一番、燃えていたのは、石油ストーブの周りということで、そこが火のもとでは?と書かれていました。
団地の一階、私が住みたいと思っていた場所は、やはり寒いのでしょうか、
石油ストーブをつけっぱなしで、眠ってしまい、火事には気が付かなかったのか、詳細はわからないけれど、残された80代母親はどうするのか、他人事ながら心配になります。
ストーブ禁止のワンルーム
私が現在住んでいるワンルームマンションは、石油もガスも、ストーブは使用禁止です。
ここの前に住んでいた、2DKのアパートも、使用禁止。
そのために、エアコンが付いていて、暖房は、これでってことのよう、やはり火災を心配してのことだと思います。
このマンションでは、灯油缶を運んでいる人など、見たことがありません。
住んでいるものとしては、確かに安心です。
団地の一階で、火災が起きたら?
上の階に住んでいる人は、巻き込まれてしまうこともあり得ます。
私がUR賃貸住宅に住んでみたい理由は、ワンルームでなくて、広い所に住んでみたいから。
友人や家族を呼んで、鍋や焼肉をしたら、楽しいだろうなと思っていました。
広い台所になったら、もうちょっとまともな自炊ができるかもと期待してみたり。
あとはユニットバスではないお風呂で、足を延ばして湯船に毎日浸かりたい。
想像の世界はどんどん広がっていったけれど、今度は広すぎて、孤独を感じたり、寒さに耐えられない可能性もあると感じました。
次回の引っ越し先は、じっくり考えて決めたいと思います。