老後の暮らし

子供にかえっていく夫、せつなくなった高齢夫婦




世の中三連休ですが、心を無にして働いています。

先日、バスの中でせつなくなる光景を見ました。

子供にかえっていく夫

ある日のこと、バスで買い物に行った時に、60代後半か70代と思われる夫婦が乗車してきました。
ご主人を見ると、表情がなく、ただオロオロと奥さんの後をついてきていたのです。

バスの乗り方もわからない、どこに座っていいかもわからない、全部奥さんの指示を受けていました。
挙句の果ては、運行中のバス内を立って歩こうとしたのです。

奥さんが慌てて、「だめよ、バスが動いている時は立ってはだめなの」と、諭していました。
見ていてすぐに、認知症なんだとわかりました。

私の母も、まず顔の表情がなくなり、笑わなくなったこと、思い出しました。
バスの中の男性も、私の母も、子供にかえっていくようでした。

奥さんは、大変そう

身なりのきちっとしたご夫婦でしたが、きっとご主人は何年も働いて社会を支えてきたのだと思います。
定年後、さあ余生を楽しもうと思った時に、認知症になってしまうとは、なんとせつないことなんだと感じました。

前職場のスーパーでも、いつも仲良く買い物にいらした高齢夫婦、ある日その買い物風景が激変したのです。
常連のお客様で、素敵なご夫婦だと思っていたのに。

ご主人が店内を徘徊するようになり、毎回、奥さんは怒鳴りながら買い物をしていました。
ある時は、ご主人が家の鍵を落としたとかで、家に入れず困っていることもありました。

ご主人が認知症になってしまったら、奥さんは本当に大変だと思います。
どちらかが認知症になったら、その生活は一変してしまいます。

65歳以上の5人に1人が認知症予備軍に該当すると言われています。

私も、自分自身もならないと宣言できないし、夫が認知症になったら?という不安もあります。

認知症対策に良いとされ、現在も売れ続けているのが、亜麻仁油です。
できることから、対策をしていきたいですね。

ドレッシングも発売されています。

タイトルとURLをコピーしました