未分類

値上げラッシュでもお腹はすく、食べることは生きること 




気になる定額減税、はたして私は恩恵を受けることができるのか?
一人4万円の減税は大きいです。
毎回、どっさり税金がひかれている給料明細を見るとうんざりします。
6月から始まると聞いたので、給料明細を見てみたのですが、今回は減税されていませんでした。
来月なのかな?

値上げラッシュに、うんざり

よくいく近所のスーパーは西友なのですが、知らない間にシレッーと値上げされています。
惣菜やお弁当はもう手が出ない価格になってしまいました。

惣菜ですますのと、自炊とどちらが節約になるか?という記事を読みました。
答えはその人によると、あたりまえの答え。(苦笑)

やはり自炊の方が断然節約になると思います。
ただたくさん買って腐らせてしまっては元も子もありません。

シニアブロガーさんも冷凍保存を活用されている方は多いと思います。
私もおかずは多めに作り、3食分は冷凍しておきます。
前にご飯も入れて、おかずも何品か入れるまるごと冷凍弁当を作っていたのですが、温めてもムラが出てしまい、イマイチでした。
で、最近はおかずだけを冷凍しています。

食べることは生きること

値上げラッシュは続きますが、何をしなくてもお腹はすくし、やはり美味しいモノと食べて元気になりたいって思います。
嫌なことがない日常なんて、どんな方でもないと思います。

辛い時は、自分を甘やかして、美味しいモノを食べます。
本日、楽天スーパーセールが始まりますが、お得に買える商品を探してみました。

いきなり、甘いモノ~
レーズンサンド大好きな私、仕事から帰宅後の至福のひと時のお供にしたいと思います。

★レーズンたっぷりレーズンサンド

★日持ちする低糖質パン

以前も何回か購入しましたが、久しぶりに。
こちらがおすすめの理由は、日持ちすること。

地震が来た時に、これがあるだけですいぶん安心します。
私はクロワッサンが好きですが、セール中に買いたいです。

★ドライマンゴー

こちらも備蓄品として活用できます。
まずは、お試しに。

★味付け海苔

のりの不作が続いているそうです。
ご飯のお供に、安いうちに。

タイトルとURLをコピーしました