未分類

これぞブログの醍醐味!!きれいな景色に癒されて。




50代の新人さんが入ってから、日曜日がお休みの日が多くなり、今日はお休み。
おかげで、ゆっくりと礼拝に出ることができました。

横須賀は現在雨、今YouTubeで横浜開港祭の花火を見ています。
本当に便利な時代、家にいながらテレビの画面で花火が見られるなんて。

引き続き、ドローンショーも放映されています。
これ、本当にドローンなの?と思うほど、夜空に浮かぶプラネタリウムのようでした。
たぶん、横浜も雨が降っていると思いますが、生で見た方が断然迫力があるでしょうね。

技術の発達に驚いています。

これぞ、ブログの醍醐味。

いつも応援している50代ブロガーさんのしまなみ海道の旅の記事が素敵で、行ってみたくなりました。
倉敷の美観地区、広島の厳島神社へは、40年前に行ったことがあったので、懐かしい気持ちで拝見しました。

他の50代ブロガーさんの記事で知ったしまなみ海道に、すごく興味を持ちました。
しまなみ海道の景色が素晴らしいのです。

しまなみ海道は、自転車で渡るのが人気のようです。

私は若い時に、旅が大好きで、日本中を旅していたのですが、四国は行ったことがなかったのです。

瀬戸内海が美しい

瀬戸内海としまなみ海道の美しさは、お二人のブログ記事を読まなければ、知ることはなかったと思うので、ブログの力って、すごいなと思います。
今年の秋は、北海道に行こうと計画をしていましたが、しまなみ海道へも行ってみたくなりました。
瀬戸大橋もわたってみたい。

ググってみると、一人でも参加できるツアーもありました。

ずっと乗ってみたいと思っていた寝台列車サンセット瀬戸内で行こうかな?などと、いろいろ妄想しています。
それとも格安航空券で、飛行機で行くとか、新幹線や夜行バスもあります。
あれこれ考えるのが、また楽しいのです。

私は旅行の専門学校に行き、ツアープランナーになるのが夢でした。

最初に就職したのは、会員制リゾートクラブ、そこで予約センターや、広報の仕事してました。
ツアープランナーにはなれなかったけれど、それなりに楽しい仕事でした。

botanさんの旅記事です。
私と同じように、最近、卒婚してソロ活ライフをスタートされました。

ちょっと幸せ、ずーっと幸せ
57歳からのひとりの巣作り。卒婚しておひとり様になりました。 ながーく続くちょっと幸せを心掛けて暮らしています。 普通の毎日のあちこちに小さな幸せを見つけたいです。
タイトルとURLをコピーしました