昨日、たくさん歩いたせいか、夜中に何回も足がつりました。
痛くて目がさめて、マッサージすると治るのですが、また少ししてから痛くなったりで熟睡ができませんでした。
60代になったら頻繁に足がつるようになった
寝返りをうった時など、急に痛くなるのです。
特に、明け方におこることが多く、あまりの痛さに目が覚めてしまいます。
この前は、仕事中に手のひらがつりました。
筋肉がけいれんしているような感じで、これもマッサージしたら治りました。
足がつる原因を気になったので調べてみましたが、中には栄養不足という説明もあり、ちょっとびっくりしました。
(野菜はなるべくとっているのですけど)
夜中に足がつる原因、一番は冷えによるもの
★身体の冷え
昨晩は足が布団の外にニョキっと出ていたので冷えてしまったのかもしれません。
★筋肉の疲労や衰え
昨日はけっこう歩いたので、筋肉が疲労していたと思います。
そして筋肉も老化して衰えていく、筋肉も老化、悲しい現実です。
★水分やミネラルの不足
水分不足で、血液の流れが悪くなっているのは、わかっていて、なるべく水分はとるようにしているのですが、そうすると、夜中にトイレへ行きたくなるという悪循環になっています。
夜中に足がつらないように、対策は?
カリウムやマグネシウム不足も原因の一つとのことです。
・ポカリスエットを飲むといいと聞き、たまにポカリを飲んでいます。
ただポカリスエットはカロリーが高いので、飲み過ぎには要注意。
あとはお豆腐を作るにがりを水に一滴入れて飲むというのもいいそうです。
これも試してみました、にがりはスーパーで売っています。
・身体を冷やさないこと。
加齢によって身体全体の血液の流れが悪くなっているので、湯船につかるのが良いそうです。
わが家はユニットバスなんで、ついシャワーのみにしてしまいがちですが、足を酷使した時はお湯をはってつかるようにしています。
・運動をする
なるべく筋肉を老化させないように適度の運動をする。
先日ニトリで履くだけでらくらく掃除ができるスリッパを買ってきました。
これが足にフィットしてほどほどに温かくてよかったです。
履いているだけでお掃除できるなんて、ズボラな私にピッタリです。