今日は、仕事がお休みでした。
気分転換を兼ねて、横須賀一番の繁華街へ行ってきました。
バスの中はほぼ高齢者でいっぱいです。
高齢者の方は、だいたいがシニアパスを持っていて、バスは乗り放題なのです。
(19000円で半年間フリーパスになります)
購入できるのは70歳からで、高齢者の外出支援を目的としています。
バスの中には、杖を使っている方が何人かいましたけど、とりあえず外出することは正解だと思います。
昨日、認知症予防に一番良い対策は?という動画を見ました。
予想通り、運動でした。
家にいて座ってテレビを見ているだけでは、本当に脳も身体も老化を早めてしまいます。
私はもう14年間立ち仕事をしているので、足腰は普通の人よりも丈夫かもしれない。
このまま70歳まで頑張るつもり。
コロナが収束しても、コロナ前の生活にはもどれない
もうなんか流れが変わってしまいましたよね。
戦争、インフレ、円安など、悪いニュースばかりです。
預金封鎖の噂をご存じでしょうか?
ご存じの方はご存じだと思いますが、2024年の新札発行時に預金封鎖が行われるのではという噂です。
国民の預金を、財産税という方法で没収してしまうのです。
実際に1946年に預金封鎖は日本で行われました。
ならばタンス預金しておけばいいと、私も思いました。
ところが新札発行で古いお札は使えなくなるそうです。
預金封鎖が起こるか起こらないか、これも神のみぞ知るです。
シニア世代にできること
これからも何が起こるかわからない状況で、どう備えていくか?
いろいろ動画を参考にして考えてみました。
・災害や食糧危機に備えて、備蓄をすること
・いざとなったら助けあえるネットワークを作っておくこと。
・正しい情報を見極めること
・何が起こっても、動じないようにメンタルを鍛えておく
・一日一日を楽しく生きる
将来を悲観するのでなく、一日一日を大事に楽しく生きようって決めました。
今日は、給料前だったけれど、お蕎麦屋さんで、天ざるを食べてきました。
あるお蕎麦やさん、高齢のおひとり様女性が80%くらいいました。
その中で食した天ざるはとても美味しく感じました。
天ぷらは揚げたてで、サクサク。
一人暮らしでこれからも天ぷらを揚げることはないと思うので、私にとって天ぷらは外で食べるものです。