業務スーパーには、焼き鳥がたくさん売っています。
中でも一番人気は50本入りで1000円のものでしょうか?
売れています。
さすがに一人暮らしで、50本入りは、食べきれません。
冷凍庫にも入らないし・・・
焼き鳥大好きなんですよね~
今まで、よく購入していたのは、こちらの炭火で焼いた鶏皮串です。
焼き鳥丼が5分で作れちゃいます。
時短でできるのは、味がついている焼き鳥のいい所です。

404 NOT FOUND | ソロ活ブログ
食べることが好きなおひとり様のブログです!
今回は、味のついていない鶏皮串で、自家製焼き鳥を作ってみました。
業務スーパーの鶏皮串は10本入りで278円。
安いですよね
一本30円弱です。
コチコチの冷凍状態で売られています。
これをレンジでチンして解凍します。
それをフライパンで焼いてみました。
焼き鳥のたれを買わなくても、焼き肉のたれでも充分美味しかったです。
食べた感想。
とても柔らかいです、弾力はあまりなくふにゃふにゃです。
業務スーパーの鶏皮串は、柔らかくてまずくはなかったのですが、温めるだけでいい炭火鶏皮串の方がいいかなという結論です。