ひとりごと

61歳のオリンピック選手、鍵を握るのは楽しむこと

126年で最も暑い7月だったそうです。 誰もが経験したことのない酷暑ってことでしょうけど、マスコミは人を恐れさせる言葉が本当に好きだと思います。 連日の酷暑、株価暴落、良いニュースがない中、気持ちがあがるニュースを見まし...
ひとりごと

不気味なオレンジ色の空、世界はちっとも平和じゃない

異常な暑さが続いていますが、皆様お元気ですか? さっき天気予報を見たのだけど、この暑さ10月まで続くのだそうです。 暑さ寒さも彼岸までは、もう過去のこと、お彼岸すぎても涼しくなることはないみたいです。 昨年もそう、10...
おひとり様の老後

64歳が熱中症で亡くなる、自分を守るのは自分

天気予報を見ていると、気温40度なんていう地域がたくさん出てきました。 ひと昔前までは、気温40度なる日が来るなんて、思いもしなかったです。 40度では涼しく感じる日が来るなんて言っている評論家がいました。 まさかとは思う...
ひとりごと

メディアのお涙頂戴報道に、しらけてしまった

連日、夜通しパリオリンピックの競技の放送をしているようですが、皆様ご覧になっていますか? 私は、とてもとても起きていられず、朝起きてから結果を見ています。 日本人がメダルを獲得するのは、嬉しいけれど、しらけた気持ちもあります...
ひとりごと

お盆休み、子供が帰省しないのは寂しいこと?

暑い暑い7月、あっという間に8月になりそうです。 職場のスーパーでは、お盆コーナーが設置されました。 夏休みに入り、家族連れのお客様が増えてきました。 あと二週間もすれば、お盆がやってきます。 お盆休み、子供が帰...
おひとり様の老後

一人で生きていくってこういうこと、粛々と入院準備をするシニア女性

パリオリンピックの開会式を見て、セーヌ川に行ってみたくなりました。 フランスまでどれくらい飛行機に乗るんだろう? 遠すぎて、行ける気がしません。 隅田川に、パリのセーヌ川に似た景色があるそうで、テレビで放映していました。 ...
ひとりごと

あの頃には戻れない、元同僚たちと女子会

昨晩は楽しみにしていた元同僚たちと女子会に行ってきました。 人気の焼肉店、店内は大盛況、予約していないと1時間待ちなんてざらのようです。 焼肉を食べまくって。 今回の女子会は私を入れて、5人。 元同僚ですが、その内二...
パート

気合を入れて仕事に行くも、早く帰りたいと思いながら働いています。

いよいよオリンピックが始まります。 フランス行ってみたかった国の一つですが、もう行く機会はないんだろうなーと思います。 ヨーロッパは遠すぎる、やっぱり若い時に行っておくべきでした。 9月に妹と旅行に行く予定です。 それを...
ひとりごと

大阪のばあばが好き!子供は正直です

今日は、久しぶりに娘宅へ、孫守りに行ってきました。 旦那さんが、出張で一日いないので、来て欲しいと招集がかかりました。 東京は暑い、本当に暑い。 横須賀も暑いけれど、さらに輪をかけた暑さに驚きました。 で、今日は娘宅でこ...
私のイチオシ

今から夏バテ?早すぎます、100円で買える最強の食材

エアコンをつけて寝るようになって、今度は冷えを感じて、腰や膝が痛むようになってしまいました。 温度調整は難しいです、現在は、除湿26度設定で寝るようにしているのですが、暑くて目が覚めることもあります。 早くも、夏バテ? ...
ブログ

人生はサバイバルゲームのよう?リア充ブログを見て、へこむ時

エアコンなしでは、過ごせない暑さです。 これで、停電でもしたら?と思うと、ゾッとします。 真実かはわからないけれど、ここ数年、すごい数の人が亡くなっているという動画を見ました。 超高齢化になっている日本ですが、暑い中、杖を...
2024.07.24
おひとり様の老後

気持ちは50代でも、脳と身体は70代?できなくなったことまた一つ

コロナが流行と、まだメディアが騒いでいます。 ニュースで見たのだけど、コロナ専用の薬は一番安くて15000円だとか。 国の援助がなくなり、すべて自費負担になってしまったから、オチオチ、コロナになってられません。 重症化のリ...
ひとりごと

別居するまでカルディも無印も知らなかった私、キムタク「はじめてのカルディ」

今日は、久しぶりにカルディに行ってきました。 木村拓哉さんの動画を見て、行ってみたくなったのです。 すごい再生回数のこの動画、かなり宣伝効果があったと思われます。 木村拓哉さんのファンというわけではないけれど、50代のキム...
老後の暮らし

60代、新しい事を覚えるのは本当に大変になった、脳の萎縮を止めるには?

いきなり暑い夏が始まってしまいました。 外て働いている方は、大変だと思います。 訪問介護ヘルパーの妹も、クーラーのない部屋の掃除なんていう仕事があるそうで、死にそう~と今から悲鳴をあげています。 私は、差別がある職場だ...
私のイチオシ

温泉施設でみかけた美しい人、アンチエイジングは努力も必要

今年の夏は猛暑だという予報が出ています。 うんざりですが、なんとか乗り越えるしかないですね。 先日、久しぶりに近所の温泉施設に行きました。 夜に行ったので、夜空を見上げながら、露天風呂につかり、とても気持ちがよかったです。...
タイトルとURLをコピーしました