おひとり様の老後

終活

おひとり様シニア、91歳で孤独死した女性の理想的な逝き方

貴重な三連休が終わってしまう。 暑さのせいもあって、結局ダラダラ過ごす時間が多かった気がします。 グーグルのおススメに出てきたおひとり様シニアの記事を、読みました。 91歳おひとり様シニアの孤独死 結果的にベッド...
老後の暮らし

あれ~やらかした?冷や汗タラタラ、高齢者あるある

昨日から、奇跡の三連休を過ごしております。 一番忙しい金土日と三日続けて休みとは!、シフト表を何度も見ちゃいました。 遅い夏休みだと思ってのんびり過ごしています。 部屋の改造と断捨離をする予定でしたが、私はやはり片付け...
私のイチオシ

秋の気配に、急激に寂しい病が押し寄せてきた、パンの備蓄

昨晩は窓をあけて寝たら、寒くって目がさめました。 昼は相変わらず、暑いけれど、暑さが変わってきたように感じました。 秋の気配 昨晩は虫の声も聞こえてきて、秋の気配を感じました。 自律神経の乱れなのか、この温度差のせい...
老後の暮らし

すぐにキレる高齢者にうんざり、だから老害って言われるのに

今日は歩いていても、涼しい風を感じました。 雨でも晴天でも、台風がきても忙しい職場で、時間がたつのがアッという間です。 今日も、嫌なことが二つありました。 すぐにキレる高齢者 もう本当に嫌だ、すぐにキレるお爺さん...
おひとり様の老後

栗原はるみさん、最愛の夫を失って4年 やっとひとりごはんを楽しめるように

一人暮らしになって、今年の夏で3年、やっと一人分のご飯作りにもなれてきました。 最初は、食べてくれる人がいなくなり、張り合いがなくなって、作る気力もなくなっていきました。 一人で食べるご飯は、味気なかったし。 今は、大量に...
ソロ活

運動音痴の私がイケメントレーナーに褒められて、がぜんやる気が出た!

昨日、妹のフレイルが心配という記事を書きましたが、他人事ではありません。 職場の階段、2階から4階まで行ったり来たりしてますが、すぐに息切れ。 若い人は、さっさとのぼっていきます。 体力が落ちているのは、一目瞭然です。 ...
老後の暮らし

余計なお世話?63歳妹のフレイルが心配!

同い年の妹が体調を崩しています。 5月末にランチへ行ってから、会っていません。 毎月一回は、東京でランチをしていた私たち、旅行にも二回いきました。 妹とランチ&街歩きが楽しくて、毎月楽しみにしていました。 今月の末には、...
おひとり様の老後

本音は寂しかったお盆週間、人間ウオッチングを楽しむ。

ようやくお盆週間も終わり、日常がもどってきました。 孫連れ、家族連れが多く買い物に訪れた先週、レジを打ちながら、人間ウオッチングを楽しみました。 前職場は、海の近くの田舎街ということで、お客様のほとんどが高齢者、そして常連の...
おすすめユーチューバー

息子がひきこもり?!やっぱりあの60代ユチューバーはやらせ、作り話だった

台風が去り、激暑の今日、やはりとてつもなく忙しくて、また腰が痛くなってしまいました。 人生とはある意味、闘いだって思います。 帰宅後、疲れて見るのはやはりYouTube、見るというよりテレビの画面で流しっぱなしにしています、...
年金

暑い暑い年金支給日、男性に比べて女性の年金受給額が少ないのはなぜ?

8月15日、今日は年金支給日でもあり、終戦記念日でもあります。 最近、amazonプライムビデオで、二宮和也さん吉永小百合さん主演の母と暮らせばを見ました。 息子を長崎の被爆で失うというなんともせつない内容で、原爆の恐ろしさ...
おひとり様の老後

60代おひとり様のお盆、やっぱりお盆は嫌い

明日まで何も起こらなければ、南海トラフ注意情報は取り下げられるらしい。 一週間で区切りをつけるって、どうなんだろう? やれやれ一安心、もう大丈夫なんて気持ちにはなれません。 災害は忘れた頃にやってくるなんて言葉をあるくらい...
パート

まだまだ頑張れる!66歳の新人さん入社に、励まされて。

今日は、お盆の入りです。 元わが家では迎え火をやって、なす、きゅうりや、果物をたくさんお供えして、普通にお盆の行事をしていました。 仏壇を大事にする夫でした。 今、仏間がどうなっているのか、考えるだけでもオソロシイです...
老後の暮らし

リタイアよりも生涯現役で働く!入院手術を決めた63歳の妹

5月末にランチにいってから、妹とは会っていません。 今年に入ってから石和温泉と長野へ、一緒に旅行しましたが、いろいろやらかしましたが、良い思い出になっています。 妹との旅行の良い所は、気をつかわないですむこと。 気をつかわ...
パート

商魂たくましいスーパー、右半身筋肉痛の63歳

今日は、仕事がお休みで、やりたいことがたくさんあったのですが、ゴロゴロして終わりそうです。 日曜日なのに礼拝も休んでしまったのですが、仲間がメッセージの録音をおくってくれたので、聞いてたらだんだん元気になってきました。 商魂...
老後の暮らし

高齢者をさげすむ悪意ある記事に、悲しくなる

最近、イオンモールのある場所に、ウォーキングコースができたという記事を読みました。 電力の節減にもなるし、熱中症対策にもなるので、どんどん利用してくださいというもの。 イオンモール側からしてみれば、そういった涼みに来ている方...
タイトルとURLをコピーしました