老後の暮らし 明日は我が身?64歳女性路上生活者の死 今日は身体がだるく頭も痛い。 不調です。 仕事をしながら早く家に帰りたくて仕方ありませんでした。 身体が不調だと、家にこもっていたいとすごく思います。 ステイホームできること、実はとっても幸せなことかもしれません。 ... 2020.11.23 2024.08.23 老後の暮らし
おひとり様の老後 60代おひとり様、生きてる意味がわからない 昨晩はなかなか寝付けませんでした。 睡眠時間は4時間ほど・・・ こんなんじゃ免疫力が下がってしまう。 今日は昨日の疲れと寝不足で仕事に行きたくない朝でした。 もう一度眠りたい気持ちと闘いながら、エイっと起きてお弁当作り。... 2020.11.18 おひとり様の老後
認知症 認知症母の通院介助へ、人は枯れていきいつかは朽ちる 今日は、母の通院介助で東京へ行ってきました。 行きも帰りも電車の中は満員でした。 テレワーク推奨はどうなったんだろう? 二か月に一回の通院介助で、母に会うたびに母の老いがさらに進んでいることを実感します。 サービス付き高... 2020.11.17 認知症
おひとり様の老後 還暦を迎えました、60代にやりたいこと ついに還暦を迎えました。 60歳の誕生日も普通に仕事です。 帰宅したら息子が恥ずかしそうに花束をくれました。 白いバラです。 花束のプレゼントは、母の日のカーネション以外では初めてかもしれません。 私たちの予定日は... 2020.11.16 2025.04.21 おひとり様の老後
終活 60年間の結婚生活、まずいという言葉を残して逝った夫 北海道で感染拡大、大阪の吉村知事は第三波だと断言しました。 GOTOキャンペーンで盛り上がる日本列島、これから日本はどこに向かっていくのでしょうか。 今日は、褒められたことのない私を職場で褒めてくれる人がいました。 お客様... 2020.11.11 終活
おひとり様の老後 生活水準を下げられない、60代お一人様 土曜日は60代のパート仲間が多く出勤しています。 お子さんが小さい40代パートさんは土日休みが多いのです。 お金が足りない、もっと働きたいとぼやく60代のお一人様がいます。 今年の春、同居していた高齢の母親を亡くしました。... 2020.11.07 おひとり様の老後
私のイチオシ 老眼対策に!BenQのLEDスタンドライト、高性能に驚く 40代の頃までは、本当に読書が好きでした。 中高生時代も自分でいうのはなんですが、小説ジュニアなどを読んでいた文学少女だったのです。 ところが50代後半から、読書ができなくなってきて本から離れています。 原因は、老眼が... 2020.11.06 私のイチオシ
私のイチオシ 楽天おせち注文は今がねらい目!岡江久美子さん推奨のおせちがなくなっていた 楽天お買い物マラソンがスタートしました。 楽天市場のおせち注文は、今がねらい目! 今の時期ですと、早期割引きがあります、そしてお買い物マラソン中なのでポイントが倍増します。 わが家もここ何年かおせち料理を注文してい... 2020.11.05 私のイチオシ
認知症 認知症の始まり?一万円を落としても気が付かない高齢者 日に日に秋らしくなってきました。 日に日に脳と身体の老化がすすんでいる気がします。 とにかく無理をしないって心がけています。 今日、職場のスーパーで、いつもいらっしゃる高齢のお客様が一万円を落としました。 認知症の始... 2020.11.03 認知症
終活 コロナ禍で叔母が逝く、直葬に参列して感じたこと コロナ禍で叔母が逝く 母の妹が亡くなりました。 母とは本当に仲がよくて、まるで双子のような姉妹でした。 私が物心ついた頃から、母と叔母はいつも一緒にでかけていて姉妹というより親友のような間柄だったかも。 ところが、8... 2020.10.30 2024.05.15 終活
老後の暮らし コロナ感染か?認知機能低下か?シニアの究極の選択 伊藤健太郎さんが逮捕されました。 逮捕って衝撃的ですよね。 人生というのは一寸先は闇だと改めて思います。 いつ何が起こるかわからない。 NHKの所さんの大変ですよを見ていました。 シニアの究極の選択、コロナ感染... 2020.10.29 2020.10.30 老後の暮らし
年金 優雅な年金暮らし、その裏に潜む子供の悩み はぁ~今日も疲れモードです。 こんなんで70歳まで身体が持つのだろうか? 仕事中に10年前に辞めていった同僚が買い物に来ました。 「〇〇さん元気そうね、まだ頑張っているのね」と声をかけられたけれど、は?どなただかさっぱ... 2020.10.26 年金
私のイチオシ 仕事に行きたくない朝、給料出たので新米とご飯の供をポチりました 昨夜、急に足が痛くなり夜中に何度も目覚めました。 寒くなるととたんに血液の流れが悪くなります。 年を重ねて冷え性になってきました。 足がつった時と同じように、マッサージして血液の流れをよくしたら、眠れたのですが、ち... 2020.10.24 私のイチオシ
断捨離 進まない老前整理、元わが家の断捨離は誰がする? 久し振りの青空を見て、たくさん洗濯をしました。 今日は押し入れや本棚の整頓をしました。 進まない老前整理 読んでいない本はメルカリに出品しようかと思っていましたが、面倒でなかなか取り掛かることができません。 近所にブ... 2020.10.20 断捨離
おひとり様の老後 奇跡の63歳 天野佳代子さんは未亡人でも美しいまま(故天野滋夫人) 奇跡の63歳と言われている天野佳代子さんをご存知でしょうか? 天野佳代子さんは、美的GRANDの編集長なのですが、とてもとても63歳には見えない美しさです。 20代から30代の女性からも圧倒的に支持を得ている天野佳代子さ... 2020.10.09 おひとり様の老後