miho

老後の暮らし

真夜中に胸がギューッと苦しくなって、私が助けを求めたのは・・・

秋晴れの一日、起きてすぐに洗濯をします。 洗濯はずっとジェルボールを使っていたけれど、白さを求めるならアタックという母の言葉を思い出し、アタックにかえてみました。 アタックって、昭和の時代からありますよね? 黒ずみはじめた...
ひとりごと

シャトレーゼのケーキは食べない、娘家族と生活レベルが違う

今月は、二回ほど娘宅に孫守りに行ってきました。 毎回、娘の顔色をうかがいながら、過ごす自分がいます。 娘は変わってしまったと思う。 優しかった娘はもういない。 育児や仕事、家事と多忙で、いっぱいいっぱいなんだと思いま...
おひとり様の老後

91歳、自宅で孤独死したシニア女性の理想的な逝き方

休日の今日は、洗濯して掃除して、料理してゴロゴロ。 午後からは図書館と買い物へ。 予約していた本を3冊受け取ってきました。 紫苑さんも載っている本、本になる方の部屋はやはり素敵ですね。 その中に大崎博子さんのページもあり...
未分類

高齢者の生きがいとは?アンケート結果、65歳私の場合

地元横須賀は、人口流出が続いていて、私が住んでる地域はまさに高齢化が進んでます。 私もその1人になってしまった。 先日、高齢者対象体操教室を見学に行きました。 見た感じ、70代80代が多いようで、60代の私は、なんか浮...
おひとり様の老後

ぼっちでも楽しむ!今年達成できたやりたい事リスト3つ、来年は?

昨日の東京駅は、すごく混んでいました。 動画でよく見ていたグランスタ東京へも行ってきました。 大谷選手が人生で一番美味しいと絶賛した高級ポテトチップスを買ってきました。 なかなかもったいなくて食べれません。 楽天でも...
未分類

二階建てはとバスツアー初体験!都内いちょう並木を見てきました。

今日は、前から乗ってみたかった、二階建てのはとバスで、都内のいちょう並木を見てきました。 ちょうど見ごろだったせいか、はとバスは満席! 増便もされていたようです。 東京駅で待ち合わせて、駅前のKITTEでラ...
老後の暮らし

終の棲家の天国と地獄、私の終の棲家はここ?

九州の家事のニュースを見て、胸が痛みました。 大分で起きた大規模火災ですが、住宅が密集したその地域は、高齢者が多いと聞きました。 この年の瀬に、住む家がなくなって、大変だと思います。 高市総理が、政府としてもしっかり支援し...
私のイチオシ

65歳の自分へのプレゼントは、とんでもないものを買ってしまった。

同僚と、骨粗しょう症の話をしました。 要精密検査になってしまったと嘆いたら、あら、私はもう何年も骨粗しょう症の薬飲んでいるわよと、60代後半の先輩。 彼女の場合、腰が痛くて整形外科を受診、その時に骨粗しょう症が発覚したそうで...
未分類

骨密度の検査結果が届いた、やっぱり骨粗しょう症?

めっきり寒くなり、布団から出るのが嫌になります。 ベッド周りを冬バージョンに、変えておいて良かった。 骨密度の検査結果が届く 先日、市の健康診断結果が届いていました。 血糖値が多少高めであること以外は、問題なしだった...
おすすめユーチューバー

奇跡の68歳、天野佳代子さんのお悩み相談に背中を押された

今日は、ポカポカと暖かったけれど、冬将軍がやってくるらしい。 もっと秋を楽しみたかった~残念。 もうすぐNSP中村貴之さんの4回目の命日がやってきます。 奥様は確か私と同い年だったはず。 未亡人としてもう4年目、どうされ...
未分類

65歳になりました!できればあと17年生きたい。

今日、ついに前期高齢者の仲間入り、65歳になりました。 双子の妹とは、絶賛喧嘩中ですが、私たちの出産予定日は、12月24日ごろだったそうです。 双子のせいか重かったんでしょうね、破水して一か月以上前に産まれてしまったのです。 ...
ひとりごと

夫がいなくなっても過去の傷はなかなか癒えない、家族がいる幸せ

あちこちで紅葉が見ごろを迎えています。 クマ被害も相変わらず続いているようです。 今年、秋に行った一関も、石和温泉もクマが現れたらしい。 気軽に一人旅ができない状況が続くの困ります。 クマもえさを求めて必死なのでしょ...
おひとり様の老後

まさか孤独〇?管理人さんのいないマンションで恐れていること

今日は気持ちの良い青空、洗濯物をたくさん干しました。 さまざな年齢の人が住むワンルームマンションで暮らしています。 エントランスに入ってすぐの一階の部屋に住んでいるのは、70代女性。 会えば挨拶するようになりました。 ...
ひとりごと

家族が恋しい?私の潜在意識の中にあるもの

この一年、本当に亡き夫の夢をみました。 一年たって、ようやく現れなくなった夫、義両親と次女と一緒のお墓に入り、成仏したのか。 親戚が大勢集まる夢を見た 昨晩は、親戚が大勢集まる夢をみました。 妹も兄嫁も出てきた、そし...
2025.11.14
ひとりごと

亡き夫にそっくりな孫娘、寂しいけれど七五三には出席しません。

今日は、セリアで来年のカレンダーを買ってきました。 今年もあと一か月半です。 年をとるのもあっという間、この5年本当に早く感じました。 亡き夫にそっくりな孫娘 孫に会うたびに、どんどん夫に似てきたと思います。 ...
タイトルとURLをコピーしました